掲示板内を検索検索:セレクタータイプのマニュアルセーフティについて2023.05.29HB-PLAZA 入門者にやさしい銃器の話 › フォーラム › 実銃掲示板(過去ログ) › セレクタータイプのマニュアルセーフティについてこのトピックには2件の返信、1人の参加者があり、最後にyunoにより4ヶ月前に更新されました。3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)投稿者投稿2023年5月29日 9:50 AM#103065yunoゲストセレクタータイプのマニュアルセーフティは、セーフやセミオートなどの正確な位置以外の中途半端なポジションをセレクターが指していると発射できないのですか?2023年5月29日 12:21 PM#103066ポルキーマスター私も全ての銃のセレクター構造を確認したわけではないので例外があるかもしれませんが、大抵の銃はセレクターが2つのセレクター位置の間にあるとき、その2つのどちらかで作動します。セミオートとフルオートの間にあるとき、セレクターの位置によってセミオートとフルオートのどちらかで発射されます。また、セミオートとセイフの間にあるとき、セミオートで発射されるか発射不可のどちらかになります。2023年5月30日 1:07 PM#103073yunoゲストそうなんですね! 回答ありがとうございます!投稿者投稿3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)フォーラム「実銃掲示板(過去ログ)」には新規投稿および返信を追加できません。