HB-PLAZA 入門者にやさしい銃器の話 › フォーラム › 実銃掲示板(過去ログ) › 高さが異なるサイトのゼロインを一致させることは可能?
- このトピックには2件の返信、2人の参加者があり、最後に
MRPにより2年、 9ヶ月前に更新されました。
3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
- 投稿者投稿
- 2021年2月16日 2:40 AM#90743
MRP
ゲスト1度に全て書き込むとごちゃつきそうだったので2回に分けさせていただきました。
UNITYTACTICAL社のFAST MICRO MOUNTは上にドットサイト、下にバックアップアイアンサイト(以降、BUIS)を装備できるユニークなマウントですが、このようにサイトの高さが異なる場合、両者のゼロインを一致させることは可能ですか?
私はFAST MICROマウント上部のドットサイトを50m/200mでゼロインするとこの通りに着弾するのはドットサイトのみで、BUISは50mより近くで1stゼロ、200mより遠くで2ndゼロとなると思います。
私はこの場合ドットサイトとBUISのゼロインを一致させるのは不可能な為、BUISは緊急時にのみ使う予備的なものと割り切り、大体ドットサイトに近いゼロインにしておけばいいと思うのですが、このようなセッティングはありえますか?
2021年2月16日 11:05 AM#90747ポル
キーマスター一般的にBUISは50~100ヤードでゼロインされることが多く、この場合弾道は視線(ラインオブサイト)を超えないためファーストゼロのみでセカンドゼロは不要です。
ですが米海兵隊ではBUISのゼロを300mに指定しており、メインとBUISの両サイトを300mでゼロインしています。
サイト高が異なるとファーストゼロとセカンドゼロを一致させることは出来ませんが、実用上問題ありません。
メインのサイトとBUISがセカンドゼロに設定されているならファーストゼロの誤差は無視できます。2021年2月16日 7:36 PM#90750MRP
ゲスト気になっていましたが解決してスッキリしました。ありがとうございます。
また気になる事ができたら質問させていただきます。 - 投稿者投稿
3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
- フォーラム「実銃掲示板(過去ログ)」には新規投稿および返信を追加できません。