PR

リボルバーにサイレンサーを装着して消音効果はありますか?(サプレッサー付きリボルバーとは?)

cylindergap

リボルバーにサプレッサー(サイレンサー)を装着しても減音されないのでしょうか?

今回はリボルバーとサプレッサーについて解説します。

リボルバーでは減音しない?

銃の画像
ルガースーパーレッドホーク.44マグナム Image courtesy of Wikipedia

リボルバーの銃口にサプレッサーを装着しても、シリンダーと銃身の間(シリンダーギャップ)から発射ガスが漏れるため減音しません。

これはリボルバーの構造上の問題で、ピストルとは異なり、銃身と薬室が独立しているためガス漏れが避けられません。

シリンダーギャップから放出される高温高圧のガスは危険なため、指をシリンダーギャップに近づけないよう注意する必要があります。

サプレッサー対応リボルバー

一般的なリボルバーにサプレッサーを装着しても減音効果はありませんが、過去にはサプレッサーを使用するリボルバーが製造されたことがありました。

ピーターズPSDRリボルバー

銃の画像
Peters PSDR III Image courtesy of modernfirearms.net

ドイツのガンスミス、ジョー・ピーターによって開発されたピーターズPSDRリボルバーはS&W625(.45ACP)をベースとし、シリンダーをカバーで覆うことで減音を試みました。

このリボルバーはドイツ警察特殊部隊(SEK)に採用された実績がありますが、再装填に時間が掛かるといった難点があります。

ナイツ・サプレッサー内蔵リボルバーライフル

銃の画像
ナイツ・サプレッスド・リボルバー Image courtesy of modernfirearms.net

アメリカのナイツ・アーマメント社は.44マグナムのルガー・レッドホークをベースとしたサプレッサー内蔵リボルバー・ライフルを製造し、口径7.62mmの特殊弾が使用されました。

銃の画像
Image courtesy of forum.cartridgecollectors.org

この専用弾は先端部分がアルミで覆われており、ブリーチ(銃身後部)に先端を接触させることでシリンダーギャップを埋めて銃声の原因となるガスの噴出を防いでいます。

また、最大の減音効果を得るために亜音速になるよう調整されています。

歴史的に実際の使用実績は不明ですが、アメリカ政府機関の依頼により製造され、薬莢が証拠として残らないように「排莢しないサプレッサー付ライフル」を求められた結果、この様な形で完成しました。

命中精度が高く、200mの距離でヘッドショットが可能な精度を有するとされています。

ナガンM1895

銃の画像
ナガン1895リボルバー Image courtesy of imgur.com

なかには、シリンダーギャップからのガス漏れがないリボルバーも存在します。

ロシアのナガンM1895はユニークな構造を持ち、トリガーを引くと同時にシリンダーが押されて前進し、銃身にシリンダーが押しつけられてガス漏れを防ぎます。

このメカニズムはサプレッサーを利用するためのものではなく、発射ガスを無駄なく利用する目的で設計されました。

当時使用されていた弾薬は現代の弾薬ほど高圧ではなかったため、使用弾薬を7.62mmと小口径にすることで必要とされる弾速を得ていました。

そして、この特徴を利用してサプレッサーを装着したモデルも製造されています。

最後までお読みいただきありがとうございます。

もしご質問やご意見がありましたら、お気軽にX(旧ツイッター)Youtubeチャンネルでお知らせください。