月刊Gun8月号が、はるばる太平洋を越え我が家に届きました。
ここでちょっと感想などを・・・
表紙
ミロクは味がありますね。リボルバーは写真のGP100しか所有していないのですが、こんなスナビーなリボルバーも購買欲をそそられます。
P8 CZ100
そういえば、最近Akiraさんの名前を見ませんが、その代わりにロサンゼルス支局とかラスベガス支局といった支局名が出ていますね。色々あるのかな。綺麗な写真を見られるのは毎回楽しみにしております。
P22 FNPS90
P90民間バージョンが出てしばらく立ちます。単純構造のプラスチックSMGが2000ドルってボッタクリ・・・というか、せめて1300ドルぐらいにしてよー!と叫びたくなる。何より弾がまだ高価で、この先もしばらく安くならないでしょうし、維持費の掛かる銃です。FN Five-seveNと一緒に揃える人も多いのかな。
P45 グロックのストック
当サイトの動画コーナーにてこのストックを装着してフルオートのグロックを撃つ動画があります。私はこのストックをビデオカメラに装着して使用していますが、グロックを購入して装着してみたいですねー。カリフォルニアではハンドガンにストックは違法(例外あり)なので、その夢は適いそうにありません・・・。
P53 トルコ製ショットガン
レミントンM870購入時に、ちょっと気を引かれたショットガンでした。写真で見るとカッコイイですが、実物は安っぽい外観で、確かに価格も安いです。ライト付属で200ドル台でした。アクションは意外とスムーズ。
P106 コーカク機動隊
なんじゃこりゃー(笑。
無理矢理誌面埋めてません?
P125 結婚情報サービス広告・・?
度肝抜かれました。何か違う雑誌を読んでいるのかという錯覚に・・・。
P152 静岡ホビーショー
マルイさん、デザートイーグルの10インチ出しますか・・・。ホビーショー限定マルイDE10インチを買った私の立場が無いですよ・・。
P196 タカハシ氏の青春記録
4年前、高橋さんにお会いしたときに「メキシコの女はいいぞ」と、昔の話が始まりました。そこで「俺、この話を本にしようと思ってるんだよ」と出版計画を聞かされました。そして、その後何度かお会いするたびに体験談を聞き楽しませて頂きました。また、それとは別にハイブリッジアームズのサイトでもその内容が公開されており、氏のワイルドさがここからも伝わってきました。
・・・で、ここにきてその内容をGun誌で公開されたということは、もう出版は諦められたのでしょうか・・・? どんな本になるのか楽しみだったので、ちょっと残念です。でも、本を出すというのは大変そうですね。もう何年もお会いしていませんが、またお話を聞いてみたいものです。