掲示板内を検索検索:ポンプアクション式ショットガンについて2023.05.29HB-PLAZA 入門者にやさしい銃器の話 › フォーラム › 実銃掲示板(過去ログ) › ポンプアクション式ショットガンについてこのトピックには2件の返信、1人の参加者があり、最後にアリスにより4ヶ月前に更新されました。3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)投稿者投稿2023年5月29日 3:18 PM#103067アリスゲスト管理人様こんにちは。今回はポンプアクション式ショットガンについて質問があります。 モスバーグ社やレミントン社はストックやポンプアクションをする箇所(名称が分からず 申し訳ありません)を木製にしているポンプアクション式ショットガンを販売していますが、 このようにストックやポンプアクションをする箇所を木製にするのはどのような メリットがあるのでしょうか?2023年5月30日 12:14 AM#103069ポルキーマスター実用性という意味では樹脂製(シンセティック)の方が優れますが、ストックやフォアエンドに使用される木製パーツは見た目の美しさや高級感を得られるため人気があります。また、切削したりチェッカリングを彫るなど、ユーザーの好みで加工しやすいところも木製パーツの良いところです。しかし、木製は低温環境や水に弱いため、こうした悪環境で使用する場合は樹脂製がおすすめです。2023年5月30日 12:29 PM#103071アリスゲスト回答ありがとうございました投稿者投稿3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)フォーラム「実銃掲示板(過去ログ)」には新規投稿および返信を追加できません。