PR

銃のストックを折りたたむ方法とは? 銃床の構造

ライフル射撃画像

皆さんからいただいた、「銃の疑問」に回答します。

ストックが折りたためるタイプの銃でストックを折りたたむとき、ストック付近にあるボタンを押しながらたたむ必要があるんですか?

ストックを折りたたむ方法とは?

AKS74Uの画像
Image courtesy of Wikipedia

折りたたみ式ストック(フォールディングストック)や、伸縮式ストック(コラプシブルストック)の多くは、ボタンを押すことで折りたたんだり伸縮させることができます。

仕組みは「自動車のドア(ドアハンドル)」をイメージすると分かりやすいかもしれません。

ドアハンドルを引くとロックが解除されてドアを開閉できるように、ストックもボタンを押して展開したり折りたたむことができます。

ストックは「伸ばした状態」で固定する必用があり、固定のためのロック機能が働いているため、ボタンを押すなどしてロックを解除します。

ボタン式はシンプルでありながら操作性が良く、様々なライフル、サブマシンガン、マシンガンで利用されています。

しかし、なかにはボタンを利用しないタイプも存在するので、その例をいくつか紹介します。

H&K MP5 / HK33

MP5A3 Image courtesy of deactivated-guns.co.uk

H&K社のMP5A3、MP5A5、HK33A3など、同社のサブマシンガンやライフルでは伸縮式ストックのロック解除に回転式レバーを利用しているのが見られます。

ストックの下に回転式レバーがあり、これを回すことでロックが解除されます。

片手のみでストックの伸縮が可能なデザインです。

H&K MP5KA4 PDW

H&K MP5K Image courtesy of hk-usa.com

H&K MP5KA4 PDWには、ボタン式のフォールディングストックも利用されますが、ストックを押し上げてロックを解除する構造も利用されています。

バネの反発力を利用してロック状態を維持する仕組みです。

ガリルARM

Image courtesy of nationalinterest.org

ガリルARMでは、ストックを押し下げてロックを解除する構造が利用されています。

これもバネの反発力を利用してロック状態を維持しています。

Vz61スコーピオン

VZ61 PM63 Image courtesy of warrelics.eu

Vz61では、ストックの根元を握り込み、ワイヤーストックの左側を右へ動かすとロックが解除される構造を利用しています。

ストック自体が「ロックを維持するバネ」として利用されている仕組みです。

スターリング

スターリングの画像
Image courtesy of Wikipedia

スターリングのロック解除には2つの操作が必要です。

シーソーの構造をしたロック(キャップキャッチ)を押し上げて解除し、次に銃の後端にあるキャップを前方へ押し込むとストックのロックが解除されます。

最後までお読みいただきありがとうございます。

もしこの記事についてご質問やご意見がありましたら、ぜひお気軽にX(旧ツイッター)でお知らせください。