弾道学 銃の反動の大きさは弾丸の威力に比例する? 皆さんからいただいた銃に関する質問にお答えします。今回いただいた質問はこちら。マズルエナジーと反動の強さは比例しますか?マズルエナジーと反動の関係について解説します。マズルエナジーと銃の反動の関係銃を撃つと反動が生じます。これは、弾頭が前進すると同時に、銃に後退する力が生じるためです。いわゆるニュー... 2024.04.03 弾道学
弾道学 知っておきたい銃の対人効果 ストッピングパワーとは? 銃撃戦を描いた映画やゲームでは、被弾した登場人物が勢いよく吹き飛ばされるシーンをよく目にします。しかし、現実にそのような現象は起きるのでしょうか?そして、「マンストッピングパワー(Man Stopping Power)」という言葉が示すように、銃弾が人間を行動不能にさせる力は、どのような要素で決まる... 2023.02.04 弾道学
弾道学 人を銃で撃つと吹き飛びますか? 映画でよくあるように至近距離にてショットガンで撃たれた場合、両足が地面から浮くほど人が吹き飛んでしまうことはあるのでしょうか?ありません。映画やTVでは人が吹き飛ぶ表現が多用されていますが、これが本当であれば、ボディーアーマー(防弾チョッキ)を着た人が撃たれても、同じように吹き飛ぶことでしょう。過去... 2023.04.07 弾道学
弾道学 7.62mm口径のアサルトライフルは命中精度が下がりますか? アサルト・ライフルで7.62ミリ弾を使うと反動が大きくなり、扱いやすさや命中精度が下がるといわれていますが、本当なのでしょうか?使用弾薬のパワーが大きくなるにつれリコイルの処理が難しくなり、特にフルオート時など連続して射撃する場合には集弾性が悪くなる傾向があります。逆に、セミオート時など、間隔を置い... 2023.04.07 弾道学