HB-PLAZA 入門者にやさしい銃器の話 › フォーラム › 実銃掲示板 › 45ACPは短機関銃向き?
- このトピックには2件の返信、2人の参加者があり、最後に
がらぱごにより3年、 3ヶ月前に更新されました。
3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
- 投稿者投稿
がらぱご
ゲスト45ACPの特徴は短機関銃に向いていると思ったのですが、ポルさんの意見はどうでしょうか。
理由としましては、拳銃で使用する時と比べると9mmルガーより強い反動、弾倉容量が少なめになるといったデメリットが軽減され、一発辺りの威力では9mmに勝るメリットが活きてくる気がします。
また+Pも使い易そうです。
しかし現実には45ACPを使用する短機関銃は少数派です。アメリカ以外の国では45ACPがメジャーでは無い事も要因かもしれませんが、やはり短機関銃においても9mmの方が適任なのでしょうか?ポル
キーマスター私は9mmの方が適していると思います。
9mmと比較すると.45ACPは集弾性が悪い、装弾数が少ない(占める容量が大きくなる)、コストが高い、射程が短い、ストッピングパワーに大きな差が無い等、SMGに求められる性能において9mmを超えられません。
しかし、貫通力が低いため貫通弾による二次被害を抑えられやすいという点は.45ACPの方が優れています。
がらぱご
ゲスト9mmの方が優れているのですね。
ありがとうございました。- 投稿者投稿
3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)