HB-PLAZA 入門者にやさしい銃器の話 › フォーラム › 実銃掲示板 › 防弾装備
2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
- 投稿者投稿
ガイ
ゲスト最近のボディーアーマーとヘルメットは小銃の弾を防ぐと聞いたのですがもし、そのような装備を身につけた敵と撃ち合いになることを想定したらどのようにすれば効果的なダメージを与えられますか?
また、防弾具の耐久度はだいたいどのぐらい耐えられるのですか?(レベル4の耐久度)
ボディーアーマープレートの範囲外は貫通することはあるのかもおしえて欲しいです!
是非、よろしくお願いします!
ポル
キーマスター>どのようにすれば効果的なダメージを与えられますか?
スナイパーが100~200mの距離で静止ターゲットを狙う状況では脳幹(目鼻や耳の高さ)を狙えるためヘルメットやボディーアーマーの有無は問題ではありません。
数百メートル離れた距離で小銃で交戦する状況では特定の部位を狙って命中させるのは不可能なうえ、現実的に相手の装備の性能を把握できない状況が殆どなため、胴体といった広い部分を狙って命中させることが優先されるのが一般的です。
ターゲットに命中させることができれば、アーマーでカバーされていない部分に命中する確率も高まります。>また、防弾具の耐久度はだいたいどのぐらい耐えられるのですか?(レベル4の耐久度)
使用する弾薬やボディーアーマーの性能によって異なります。
過去に類似の質問があるので以下の関連トピックをご覧ください。>ボディーアーマープレートの範囲外は貫通することはあるのかもおしえて欲しいです!
人体を貫通可能かという質問でしょうか?
これは使用弾薬の種類や着弾時の角度や箇所といった条件によって異なります。関連トピック:
ボディーアーマーの性能
弾薬の力は弾頭で決まる?関連記事:防弾プレートを撃ち続けるとどうなる?
- 投稿者投稿
2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)