掲示板内を検索検索:オープンタイプのドットサイト2022.05.30HB-PLAZA 入門者にやさしい銃器の話 › フォーラム › 実銃掲示板(過去ログ) › オープンタイプのドットサイトこのトピックには1件の返信、1人の参加者があり、最後にポルにより1年、 6ヶ月前に更新されました。2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)投稿者投稿2022年5月30日 12:53 PM#98768りぃたんゲストワルサーのMRSのようなオープンタイプのドットサイトが軍や警察でほとんど採用されない理由を教えて下さい。2022年5月30日 1:43 PM#98769ポルキーマスタードットサイトは発光部からレーザーやLEDの光をレンズに投射してレティクルを映し出す構造です。オープンタイプのドットサイトは発光部が露出しているため、そこに砂や水滴などが付着するとレティクルが不鮮明になったり視認できなくなります。スポーツ用途ではクリーンな環境で使用され、仮にドットサイトが使用不能になっても大きな問題ではありませんが、ドットサイトが使用不能になると命に関わるような軍や警察の現場では発光部とレンズが密閉されたドットサイトが好まれます。投稿者投稿2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)フォーラム「実銃掲示板(過去ログ)」には新規投稿および返信を追加できません。