HB-PLAZA 入門者にやさしい銃器の話 › フォーラム › 実銃掲示板 › 南部14年
- このトピックには2件の返信、2人の参加者があり、最後に
EVHにより3年、 2ヶ月前に更新されました。
3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
- 投稿者投稿
EVH
ゲスト南部14を探しているんですが、ガンブローカーなどで$
1000で取り引きされてる物はしっかり撃てる物ですか?
それともちゃんと実動する物であればもっと出さないとダメですか?ポル
キーマスター価格が高価なほど状態が良い傾向がありますが、実射可能であるかは必ずしも価格と比例しないため、オンラインで購入する場合は出品者の言葉を信じるしかありません。
実射可能かという判断は、現物を入手してから実際に分解して判断した方が良いですし、もし判断する知識や自信がない場合は地元のガンスミスに現物を持ち込んで相談されることをお勧めします。
500~600ドル程度でも十分実射可能なものもありますが、最終的には自己責任になると思います。
実射を前提とする場合、私なら地元のガンショップやガンショーに足を運んで現物をチェックします。
EVH
ゲストお返事ありがとうございます。
地域柄、こういったビンテージを扱っているショップが近くにないんです。
以前ガンショーで見たんですがその時はまだパーミット持っていませんでしたので買えませんでした。
14年式やp38とか興味がありゲットしたいですが、もう70年以上も前の骨董品ですからね。
でも150年前のパーカッションリボルバーでも実動品があるのにはびっくりさせられます。- 投稿者投稿
3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)