PR

ライフル

射撃

【ライフル射撃テクニック】スタンディング

プローンとニーリングに引き続き、元SEALスナイパーのカイル・ディフォーによるレクチャーです。 00:27以前は皆、このように両足を平行に並べて膝を曲げる姿勢をとっていました。その理由は、ボディー・アーマー(防弾プレート)の正面をターゲット方向へ向けるためです。 00:38ところが、この状態で銃を構...
射撃

射撃場の利用方法と安全ルール

射撃場の利用方法と安全ルール 初めて実弾射撃に挑戦する方へ射撃場の利用方法と安全ルールについて紹介します。 シューティング・レンジ(射撃場)にはインドア・レンジ(屋内射撃場)とアウトドア・レンジ(屋外射撃場)があります。 インドアは上の画像のように隣との間に仕切り板があり、銃や弾を置くためのテーブル...
銃の使い方

銃のセイフティはどのタイミングで解除するのがベスト?

ご質問を頂きました。 CQBなど敵がいつ目の前に現れるか分からない状況の中、どのタイミングでセーフティを解除しトリガーに指を掛けるのか教えてください。 また、トリガーに指を掛けていない時はトリガーガードに掛ける方法とフレームに掛ける方法があると思いますが、使い分けなどしているのでしょうか? 基本は次...
銃の使い方

銃を携帯中は薬室に弾を装填する?しない?

オートピストル(自動式拳銃)はマガジン内と薬室内に弾薬が装填される構造です。 銃にマガジンを挿入し、スライドを引くとマガジン内の弾薬が薬室へ装填されます。 このとき、ハンマー(ストライカー)は後退状態を維持し、トリガーを引けば発射可能です。 この状態で銃を携帯したとき、うっかりトリガーに触れると自分...
射撃

【ライフル射撃テクニック】ニーリング

前回に引き続き、元SEALスナイパーのカイル・ディフォーによるレクチャーです。 00:18ニーリング・ポジションでは頭の位置を低く下げすぎないことに気をつけましょう。ストックの底は平面ですが、肩は丸みがあります。そこでストックを肩の低い位置に当てて頭を下げがちですが、そうすると目とサイトの位置にズレ...
射撃

【ライフル射撃テクニック】プローン

元SEALスナイパーのカイル・ディフォーによるレクチャーです。 1:09AR-15のマガジンを地面に立てて支える。(これが原因でジャムるという話は迷信なので気にしない) 1:20左手のグリップ位置はスタンディング・ポジションと同じ。 1:30自然に構えたときのマズルの方向を知るために、目を閉じて一呼...
銃の構造

銃の各部名称:図でわかる銃の部位(ライフル ショットガン マシンガン)

ライフル、ショットガン、マシンガンの各部名称をご紹介します。各パーツの名前を知ることで銃の構造を理解しやすくなります。
銃の構造

ストック(銃床)の各部名称:ライフルとショットガンのストックとフォアエンド

ライフルのストック 上図のオレンジ色の線で囲まれた部分をストックと呼び、フォアエンド(前床)、グリップ(銃把)、床尾から構成されています。 一般的には、ストックと呼んだとき、赤く示した床尾のことを指すことが多いので注意。 ストックは、バット(Butt)、バットストック(Buttstock)と呼ばれ、...
銃の種類

銃の歴史年表:火薬と銃の発明から最新小火器までの発展の歴史

ゲオルク・フォン・ライヒヴァイン 1597 Photo via mynewsdesk.com 銃の歴史をご紹介します。 新たに発明された弾薬や日本で起きた出来事も含まれます。 紀元前2~1世紀 弥生時代 前10世紀 – 後3世紀中頃 西暦出来事前141年~前87年武帝が不老不死の薬の発見を命じ、火薬...
弾道学

弾速とマズルエナジーの比較:銃弾の威力を知る

ライフル弾と拳銃弾の違いや、弾速や運動エネルギーの大きさの違いを解説します。 カートリッジの大きさを比較 装薬量は必ずしもカートリッジの大きさと比例しませんが、おおむねカートリッジが大きい方がより多くの装薬を使用しています。 ライフルとハンドガンの違い レミントンM700 Photo via kra...
弾薬の構造

【図解付き】銃弾の構造と仕組みを徹底解説! 薬莢・雷管・弾頭の役割とは?

弾の構造や種類、発射方法について解説。拳銃弾やライフル弾、ショットシェルに加え、プライマー(雷管)の種類や大きさ、パウダー(装薬)の形状と燃焼速度、無煙火薬やブラックパウダーの成分など、銃器に関する知識を身に付けましょう。