HB-PLAZA 入門者にやさしい銃器の話 › フォーラム › 実銃掲示板(過去ログ) › ホルスターの製造メーカーについて
- このトピックには2件の返信、2人の参加者があり、最後に
アリスにより2年、 9ヶ月前に更新されました。
- 投稿者投稿
- 2021年2月25日 4:10 PM#90776
アリス
ゲスト管理人様こんにちは。寒い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか?今回は二つ質問があります。
まず、一つ目の質問ですが、昨年の事で大変申し訳ないのですが生まれて初めてホルスターを買ったのですが、
メーカーはアメリカにも関わらず、ホルスターの袋には「MADE IN CHINA」と書かれたシールが貼られていました。
ホルスターの場合でメーカー自体はアメリカでも製造は中国で行われるということはあるのでしょうか?もし、
あるのでしたら品質に問題は無いのでしょうか?
二つ目の質問ですが、以前の質問で管理人様は「一般人がサンフランシスコ市内にハンドガンを持ち込むのは違法」と
おっしゃられていましたが、サンマテオでは銃をコンシールドキャリーするのは合法なのでしょうか?
質問が長く乱雑になってしまい申し訳ありません。今回もよろしくお願いします。2021年2月25日 9:24 PM#90777ポル
キーマスター>メーカー自体はアメリカでも製造は中国で行われるということはあるのでしょうか?
よくあることです。
アメリカのメーカーでデザインされたものが中国の工場で製造されることもあれば、中国のOEMメーカーの商品にアメリカのメーカーのロゴを付けて販売することもあります。>品質に問題は無いのでしょうか?
メーカーにもよるので一概に言えません。
中国製品は昔より品質が向上しているとはいえ不良率が多いこともあるので、検品が不十分だと質の悪い製品が流通してしまうことがあります。
私も中国の工場で検品作業をした経験があるのですが、良い時と悪い時の落差が激しいと感じたことがありました。>サンマテオでは銃をコンシールドキャリーするのは合法なのでしょうか?
サンマテオではコンシールドキャリーは違法です。
ただしコンシールドキャリーライセンスを所持していれば合法で、これはサンフランシスコでも同様です。オープンキャリーの場合は弾が装填されていなければ合法ですが、トラブルの元なのでリスクがあります。
2021年2月25日 9:41 PM#90778アリス
ゲスト回答ありがとうございました。メーカーはアメリカでも製造は中国と言うのは他の製品と同じくホルスターの世界
でもよくある事なのですね。また、サンマテオではコンシールドキャリーライセンスを所持していれば銃をコンシールド
キャリーしていても合法なのですね。大変勉強になりました。 - 投稿者投稿
- フォーラム「実銃掲示板(過去ログ)」には新規投稿および返信を追加できません。