PR

【拳銃弾】ピストル弾の種類と性能比較 - 口径や用途別に徹底解説

拳銃弾の種類や性能、用途などについて、口径別や用途別に詳しく解説しているカテゴリーです。

9mmや45口径などの一般的な拳銃弾から、特殊な用途のホローポイント弾や高威力弾まで、幅広い種類の拳銃弾を取り上げています。

また、弾薬メーカーや弾丸の構造による性能の違いなども比較しています。

拳銃弾の選び方や注意点なども説明しており、拳銃弾に関する総合的な知識が身につく内容となっています。

人気記事 TOP 10

9mm弾と45ACP弾の違いとは? 45口径と比較して徹底解説!
22口径の.22LR弾が護身用に適さない理由
S&W M500はデザートイーグル.50AEの三倍の威力がある?
世界最強の拳銃弾?.500 Bushwhackerとは?
テフロンコーティングされたKTW弾とは何ですか?
ハイドラショックとはどんな弾ですか?
.50AEは最大の拳銃弾ですか?
ブラックタロンとはどんな弾ですか?
44マグナム弾の火薬の量は何グラムですか?
10mmオートが強力なのは火薬量が多いのが理由?

新着記事

拳銃弾

9mm弾と45ACP弾の違いとは? 45口径と比較して徹底解説!

拳銃弾9mm vs .45ACP:徹底比較!殺傷力、貫通力、命中率、ストッピングパワーを徹底解説! 軍や警察で広く使われる拳銃弾「9mm」と「.45ACP」。アメリカでの使用経験も踏まえ、弾速、マズルエナジー、反動、命中率、弾道、貫通力、価格、装弾数、サプレッサー相性、ストッピングパワーなどを徹底比較!ストッピングパワーの真実と、9mmと.45ACPの実際の差とは?
拳銃弾

7.62x25mm(トカレフ弾)のホローポイント弾は存在する?

皆さんからいただいた、「銃の疑問」に回答します。 ボトルネックの拳銃弾である7.62x25mmトカレフ弾には、9mmホローポイント弾のようなホローポイント加工がされたものは存在するのでしょうか? 7.62x25mm(トカレフ弾)のホローポイント弾は存在する? はい、存在します。 Image cour...
拳銃弾

世界最強の拳銃弾?.500 Bushwhackerとは?

皆さんからいただいた、「銃の疑問」に回答します。 ここ数年の銃器について調べていて偶然出くわしたのですが、2021年に生まれたという「.500 Bushwhacker」なる弾薬について詳しく解説頂ければと思います。 .500 Bushwhackerとは? .500 Bushwhacker(ブッシュワ...
拳銃弾

.38スーパーが競技用として人気の理由とは?

ご質問を頂きました。 38superというカートリッジについてなのですが、競技用に限ってちょくちょく名前を聞きますし、38superの競技用1911カスタムというひとつの型が出来上がっているような印象もあります。しかし、それ以外の分野ではほとんど名前を聞かないのでメジャーとは言い難い感じもあります。...
拳銃弾

S&W PC356が高威力な理由とは?

pc356はなぜ、9mなのに、ストッピングパワーがあるほど高威力なのですか? S&W PC356は競技用ピストルとして誕生し、使用弾薬の.356TSW(タクティカル・スミス&ウェッソン/チーム・スミス&ウェッソン)は1994年に設計された強力な9mm弾です。 S&W PC356が高威力な理由とは? ...
拳銃弾

ピストルのホローポイント弾(JHP)は装填不良(ジャム)の確率が高い?

ご質問を頂きました。 ホローポイント弾とジャムについて質問があります。オート拳銃でホローポイント弾を使うとジャムの確率が上がるのは有名な話ですが、JHP弾ではどうなのでしょうか?また、JHP弾では無く、ホローポイント弾を選択する人はいるのでしょうか?その理由は何なのでしょうか?また、JHP弾とホロー...
拳銃弾

貫通力と二次被害:EFMJとホローポイント弾の比較、JHPとEFMJの特徴

この記事では銃弾の貫通力と二次被害について、EFMJとホローポイント弾の比較を解説します。 ジャケッテッド・ホローポイント弾(JHP)とは? エクスパンディング・フルメタルジャケット弾(EFMJ)とは? 対人用にはどちらが有効なのか? それぞれの特徴を理解すると、どのような用途で使い分けると良いかが...
拳銃弾

ルガーARXとはどんな弾ですか?

POLYCASE AMMUNITIONのRUGER ARXとはどんな弾ですか? Image courtesy of ruger.com ルガーARXは、スターム・ルガー社初のセルフディフェンス用弾薬です。 インジェクション・モールディング(押出し鋳込射出成形)を専門に行うポリケース・アムニション社と...
拳銃弾

.45ACP+Pはどんな銃で使用できますか?

このサイトで45acp+pという弾丸の存在を知ったのですが、この口径に対応している銃であれば撃てるのでしょうか? それとも、これ用に耐久を強くしたようなモデルでないと撃てないのでしょうか? 使用可能かは銃によって異なるため、使用前にマニュアル等で個別確認が必要です。 .45ACPと.45ACP+Pの...
拳銃弾

7.65mm弾は口径7.65mmではない?

弾薬の口径の表記について。 モーゼルC96の使用弾薬「.30モーゼル」は7.63×25とか7.62×25と表記されます。またP.08以前のルガー「.30ルガー」は同じ.30口径なのに7.65×22とされた資料があります。.32ACPは表記の上では0.02インチ大きいはずですが7.65×17だそうです...
拳銃弾

フェデラル社のHSTとハイドラショックの違いは何ですか?

フェデラルHST Image courtesy of handgunsmag.com フェデラル社が製造販売するホローポイント弾「HST」と「ハイドラショック」の違いについて解説します。 HST VS ハイドラショック Image courtesy of luckygunner.com HSTとハイ...
拳銃弾

ウィンチェスターレンジャーとはどんな弾ですか?

ウィンチェスターレンジャーは名前だけ変更されたブラック・タロン弾なのでしょうか? それと、ハイドラショックのように、中心に棒があり広がるタイミングを遅らせるみたいなような工夫は何かされているんでしょうか?具体的にどういう弾なのでしょうか? ウィンチェスターレンジャーとは? ウィンチェスター・ブラック...
拳銃弾

フェデラルHSTとG2R RIPの比較動画について

前にこのサイトでも取り上げていたG2R RIPをたいしたことないと言っていたYouTubeのおじさんのPart2の動画があり、Federal HST とG2R RIPを比べていたので見てみたのですが、当方全く英語がわからず理解できませんでした。管理人さんならわかるかと思い質問させてもらいました。この...
拳銃弾

最強のホローポイント弾は何ですか?

ホローポイント弾についての質問です。 ホローポイント弾にも、SPEER ゴールドドット、FEDERALハイドラショック、RIP、などいろいろありますが、どの弾が一番強力、相手を無力化するのに特化していますか これは議論が分かれており、恐らく誰にも分からない永遠のテーマだと思います。その理由は、当該ホ...
拳銃弾

.327フェデラルマグナムとはどんな弾ですか?

.327FMとスタームルガーSP101 Image courtesy of realguns.com ご質問を頂きました。 .327 Federal Magnumは近年出た新しいマグナム弾ですが、どれくらい出回っているのしょうか? 威力はどれほどのものなのでしょうか? 用途は護身用が主になるのでしょ...
拳銃弾

スピア・ゴールド・ドットのショートバレル専用弾について

最近、「midwayUSA」にてスナッブ・リボルバーに使用する事を前提とした「speer gold dot shortbarrel 38 special+P 135 Grain JHP」という面白い商品がありました。ちなみにこの弾薬はNYPDに制式採用されているようです。 スペック表を確認した所、初...