"スライド"

銃の種類

ハイザー・ディフェンス社のPAR1(ARピストル)

Photo via Guns and Ammo.com ハイザー・ディフェンス社(Heizer-Defense)が2014年7月に発売を予定しているシングル・ショット・ピストル、「PAR1」です。使用弾薬はなんと.223 Rem (5.56x45mm)とのことで、このサイズでライフル弾である.223...
エッセイ

米陸軍、余剰ホロサイトをピストルに活用

米陸軍は余剰ホロサイトを活用するため、サイドアームであるM9ピストルにEOTech552を搭載することを決定しました。 2013年までに約40,100セットのホロサイトが未使用のままであることを重く見た国防総省は、新たにピストル用グリップマウントを採用し、余剰ホロサイトの有効活用とピストルの有効射程...
射撃

射撃場の利用方法と安全ルール

射撃場の利用方法と安全ルール 初めて実弾射撃に挑戦する方へ射撃場の利用方法と安全ルールについて紹介します。 シューティング・レンジ(射撃場)にはインドア・レンジ(屋内射撃場)とアウトドア・レンジ(屋外射撃場)があります。 インドアは上の画像のように隣との間に仕切り板があり、銃や弾を置くためのテーブル...
サプレッサー

バレルの内側にネジを切ってサプレッサーを装着できますか?

ウィキの「サプレッサー」の項には「(玩具とちがって)銃身の”外側”にネジを切る」とあります。たしかに、”内側”にネジを切って装置を差し込んだら、弾丸の出口が塞がってしまいそうです。拳銃の場合、銃身の内側にネジを切ることなどあるのでしょうか? またサイレンサーを簡単に装着できるアダプターがあるのはわか...
銃の種類

45口径は何ミリ?45口径神話と1911人気の理由を解説

この記事では、.45口径について解説し、特に1911ピストルの人気とその理由に焦点を当てています。.45口径の定義や口径に関する情報から始まり、.45ACPや.45コルトなどの代表的な弾薬の口径を詳細に説明しています。また、.45口径の歴史的背景や人気についての神話に触れ、アメリカの西部開拓時代からの文化的影響や、その他の地域における普及状況を考察します。さらに、1911ピストルのサムセイフティやマニュアルセイフティの有無についての議論も提供し、警察や軍隊などの法執行機関が採用する際の理由や影響にも触れます。
銃の種類

Kフレームのリボルバーは携帯に適していますか?

米国在住のyoutubeで銃情報を紹介している日本人の方が「リボルバーはシリンダーの影響でコンシールドキャリーが難しいと言われてますが、実際にやってみるとシリンダー以外の部分はオートよりスマートなので楽に出来ます。Kフレームまでならほとんど違和感なく、周りからも気づかれないくらいにキャリー出来ます。...
銃の使い方

銃を携帯中は薬室に弾を装填する?しない?

オートピストル(自動式拳銃)はマガジン内と薬室内に弾薬が装填される構造です。 銃にマガジンを挿入し、スライドを引くとマガジン内の弾薬が薬室へ装填されます。 このとき、ハンマー(ストライカー)は後退状態を維持し、トリガーを引けば発射可能です。 この状態で銃を携帯したとき、うっかりトリガーに触れると自分...
銃の種類

2013年ベストセラーランキング

全米最大のガンショップ(と言われている)、Hyatt Guns(ノースカロライナ州)で2013年に売れた銃のベストセラーランキングTOP 10です。 1店舗対象で全米を対象とした統計ではありませんが、ある程度参考になるでしょう。 第10位 スターム・ルガー10/22 TD .22LR 分解して持ち運...
射撃

プロによる銃のマガジン交換の方法とは?

※リンクしていた動画が削除されたため動画が見られません。ご了承ください。 ※以下は動画内容の日本語訳です。 00:10 「リロードはとても重要ですが、プロシューターとしてリロードについてアドバイスをもらえますか?」 「色々ありますが、まずはこのようなスライドがホールドオープンしている状況になったら、...
銃の使い方

射撃途中で安全に弾を抜くにはどうしたら良いですか?

HK VP9 (SFP9) Photo via HK ピストルから未発射の弾薬を取り出すには、スライドを引いてエジェクションポート(排莢口)に手を添えて弾薬を素手で掴んでも良いのでしょうか? これは危険な行為なのでしょうか? 不発の場合はどうしたら良いのでしょうか? 今回はピストルから安全に弾を取り...
銃の種類

戦時中の1911と現代のパーツは互換性がありますか?

以前、Gun プロフェッショナル誌においてコルト・ガバメント特集があったのですが、 「パーツが豊富にあるため自由に形を変えられる」 「壊れてもパーツが豊富にあるため一丁あれば一生物」 という記述がありました。 そこで思ったのですが、この自由度や修復性の高さはシリーズ70のような民間用ガバメントに限っ...