金庫にも色々と種類がありますが、家庭用やスモールオフィス用に使用される金庫は銃で開けられるのでしょうか?
YoutubeチャンネルのTAOFLEDERMAUSは、ショットガンで挑戦しました。
ショットガンで開けられるか?
結果:開けることに成功しました。
使用した弾薬は、いわゆる「ワックス・スラグ」です。これは、一部で流行している自作のショットガンシェルで、溶かしたロウをバードショット用散弾と混ぜてシェルに流し込んだものです。
バードショットはロウで固められてスラグとなり、ロウはケースウォールに密着するためシェルの口を閉じる(クリンプする)必要がありません。シェルの口を折り曲げる前の長いシェルに一杯に装弾できるので、重く密度のある弾となります。

Photo via TAOFLEDERMAUS
ワックス・スラグは、着弾すると衝撃でバラバラになり、着弾後は散弾となって飛散します。
金庫の中に入れておいたアルミ缶はズタズタになりましたが、金庫の壁を貫通したワックス・スラグは金庫内部で飛び散るため、このような結果になったと考えられます。勿論、内壁の破片も一緒に飛び散るので、その影響もあるでしょう。

Photo via TAOFLEDERMAUS
重いスラグが着弾すれば金属のヒンジも折れ曲がります。
一発で貫通できない場所も、二発当てれば貫通しているようですが、両面貫通はできませんでした。
では、ライフルではどうでしょうか?
ライフルで開けられるか?
Youtubeチャンネルのtheheinekenは、ライフルで金庫を開けられるか実験しました。
結果:開けることに成功しました。
使用弾薬は9.3x62mmマウザーです。

Photo via wikipedia
画像は左から順番に、9.3×62mmマウザー、.30-06スプリングフィールド、7.92×57mmマウザー、6.5×55mm、.308ウィンチェスター。
9.3x62mmマウザーとは、ヘラジカなど大型の獲物に使用される弾薬で、3,500ft-lbf以上のマズルエナジーを持ちます。
3,500といわれてもピンとこないかもしれませんが、単純に、.44マグナムの約5~6倍、AK-47(7.62x39mm)の約2.5倍のマズルエナジーです。

Photo via theheineken
画像左側(金庫正面)から弾が侵入し、側面に抜けたことで大きく金庫の側壁が裂けました。

Photo via theheineken
金庫の扉を開けてみると、中に入れておいた紙の束がズタボロ状態。
弾は着弾と同時に変形するため、変形した弾が命中した紙は大きく引き裂かれます。

Photo via Zombie Hunt Ottawa
YoutubeチャンネルZombie Hunt Ottawaも、223レミントンとショットガンでテストしていますが、結果は楽々貫通です。
・・・なので、.50口径マシンガンならガンロッカーも簡単に蜂の巣です。
まとめ
最初に述べた通り金庫の種類は様々で、弾薬のパワーも様々なので、一概に銃で金庫を開けられるとはいえません。
YoutbeチャンネルGranadajhonは、ガンロッカーのテストでピストルを使用して金庫の扉を貫通させることは出来ませんでした。また、八王子スーパー強盗殺人事件では、犯人は金庫に.38SPLを撃ち込んで開けようと試みた(?)ものの、結果は扉を凹ませるだけでした。ライフルやショットガンと比較すれば、拳銃弾は非力です。
もし金庫を開けたければ、少なくともライフルかショットガンで試した方が望みがあるでしょう。