PR

【フルオート火器】マシンガンの構造と仕組み - サブマシンガンから重機関銃まで

フルオート火器の構造や仕組み、歴史など、サブマシンガンから重機関銃まで幅広く解説しているカテゴリーです。

有名なフルオート火器の特徴や違いを比較したり、フルオート火器を扱う際の注意点なども取り上げています。

人気記事 TOP 10

銃の各部名称:図でわかる銃の部位(ライフル ショットガン マシンガン)
【銃用語】銃に関する専門用語を徹底解説:五十音順一覧
ライトマシンガンとサブマシンガンの違いとは?GPMG?PDWとは?
マシンガンの構造:ベルトリンクは内部でどうなっている?
オープンボルトとクローズドボルトの違いとは?
ガトリング砲、バルカン砲、ミニガンの違いとは?
ミニガンとバルカン砲の構造とは?
なぜ過熱した銃身を交換する必要があるのですか?
H&K MP5サブマシンガンの種類、刻印の意味、歴史について解説
近代化改修した古い銃(MP40)は現代でも通用する?

新着記事

フルオート火器

KRISS Vectorの構造と重量バランスの問題点

皆さんからいただいた、「銃の疑問」に回答します。 過去に投稿されたKRISS VECTORの記事にて本来の利点が「ボルトの位置をグリップの前に収めボルトを上下運動させることで全長を短くし、重量バランスが向上してより扱いやすい重心位置となる」点だと解説されていますが、これはどういう場面で活きるのでしょ...
フルオート火器

近代化改修した古い銃(MP40)は現代でも通用する?

皆さんからいただいた、「銃の疑問」に回答します。 連射速度の低い短機関銃及びPDWについて、550RPMかつ油圧バッファを装備しているMP40のフルオート射撃はMP5やUZIをも凌ぐグルーピング(集弾率)を誇りクローズドボルトに改修して近代化改修を施せば現代でも通用する様に思えますが、そうとも言えな...
フルオート火器

サブマシンガンの発射速度が速い理由とは?

皆さんからいただいた、「銃の疑問」に回答します。 近年のサブマシンガンではIMI(IWI) UZIやH&K UMPといった600〜650RPMの短機関銃及びPDWを見ない気がしますが、フルオート射撃自体の需要が少ない事と連射速度を遅くさせる為にボルトストロークを伸ばす等の調整を行うと重量が増加したり...
フルオート火器

十一年式軽機関銃の作動にクリップは必要?

皆さんからいただいた、「銃の疑問」に回答します。 十一年式軽機関銃はホッパーにクリップで留められた実包を装填しますが、留めていないバラバラの実包でもホッパー内に上手く並べれば発砲、または連射出来ますか? 十一年式軽機関銃とは? 画像出典:Wikipedia 十一年式軽機関銃は、1922年(大正11年...
フルオート火器

クリスベクターのライフル化における問題点とは?

画像出典:Wikipedia 皆さんからいただいた、「銃の疑問」に回答します。 クリスベクターでは、5.56ミリといったライフル弾に対応したモデルが作られませんでしたが、実際の所、スーパーシステムを自動小銃で対応させる上で、どのような問題が予想されるでしょうか? クリスベクターのライフル化における問...
フルオート火器

ライトマシンガンとサブマシンガンの違いとは?GPMG?PDWとは?

ライトマシンガン(LMG)とサブマシンガン(SMG)の違いから、GPMGやPDWなどの種類まで、フルオート火器の基本を詳しく解説。初心者にもわかりやすく、それぞれの用途や特徴、歴史的な名銃の例を紹介します。
フルオート火器

ブッシュマンIDW(パーカーヘイルIDW/PDW/PWS)とは?

ご質問を頂きました。 IDWという銃について調べたのですが、あまり情報が載っていなかったので、IDWとはどんな銃なのか教えて頂けないでしょうか? ブッシュマンIDWについて解説します。 ブッシュマンIDWとは? 画像出典:otvaga2004.ru ブッシュマンIDW(パーカーヘイルIDW/PDW/...
フルオート火器

フルート付き薬室で薬莢が凸凹になる理由とは?

ご質問を頂きました。 H&KのMP5やP7にはチャンバーにフルートがあると思います。 そしてそれによって発射後のケースにフルートの痕が付くと言われています。 実際派手にデコボコになったケースの写真が検索するといくつか見つかります。 画像出典:hkpro.com 画像出典:hkpro.com 画像出典...
フルオート火器

ガトリング砲、バルカン砲、ミニガンの違いとは?

ガトリング砲、バルカン砲、ミニガン、マイクロガンの違いについて解説します。 ガトリング砲 ガトリング砲 画像出典:Wikipedia ガトリング砲(ガトリングガン)は1862年にリチャード・ガトリングによって開発された回転式多銃身機関銃で、世界各国で使用されており、日本では日清戦争で使用されました。...
フルオート火器

ブローニングM2重機関銃の構造と排莢の仕組み

ご質問をいただきました。 ブローニングM2重機関銃の排莢に関して質問させていただきます。 M2は布ベルト時代の名残で、エキストラクター?が弾薬を一旦後ろに引き抜いてからブリーチ面に沿って銃身線上まで押し下げ装填位置につけることまでは承知しております。空薬莢は次弾に押し出される形で排出されるようですが...
フルオート火器

フルオートで撃ちつづけるとどうなる?

YoutubeチャンネルのIraqveteran8888が、アサルトライフルやピストルのフルオート射撃時の耐久性について検証しています。 内容は「銃が停止するまで何発撃てるのか?」というもの。 現実の戦闘ではフルオート射撃はマシンガンの仕事であり、アサルトライフルはフルオートの連続射撃を設計上想定し...
フルオート火器

マシンガンの構造:ベルトリンクは内部でどうなっている?

M240 画像出典:businessinsider.com マシンガンはどうやって作動しているのでしょうか? 弾薬が連なったベルトリンクは、銃の内部でどうなっているのでしょうか? 今回はM240マシンガンを例にマシンガンの構造について解説します。 マシンガンの作動構造 ボルトが後退しており、発射準備...
ショットガン

銃の各部名称:図でわかる銃の部位(ライフル ショットガン マシンガン)

ライフル、ショットガン、マシンガンの各部名称をご紹介します。各パーツの名前を知ることで銃の構造を理解しやすくなります。
アクセサリー

【銃用語】銃に関する専門用語を徹底解説:五十音順一覧

銃の専門用語を徹底解説!五十音順でわかりやすく一覧にしています。銃器に関する専門用語が多くて混乱してしまう方におすすめです。銃に関する言葉や単語を理解できます。
フルオート火器

なぜ過熱した銃身を交換する必要があるのですか?

現代のマシンガンには銃身交換機能が備わっており、簡単に銃身を交換可能です。 射撃を続けて銃身が過熱したら常温の銃身と交換します。 では、なぜ銃身を交換する必要があるのでしょうか? 今回はその理由について解説します。 バレル(銃身)の過熱によって起こる問題 命中精度低下と作動停止 銃身が過熱しすぎると...
フルオート火器

初期の機関銃に使用される保弾板とは?保弾板を使用する機関銃とは?

画像出典:worthpoint.com 鉄板の上に弾を一列に並べて保持し、銃(マシンガン)へ装填される板を保弾板(フィード・ストリップ)と呼びます。 画像出典:wikipedia 保弾板はフランスのホチキス社製のマシンガンで多用され派生しましたが、「一度に装填される装弾数が少ない」「泥などが付着しや...