エッセイ 【実銃】キンバー・カスタムIIピストルでハイドラショックがジャム(装填不良) ハイドラショックを装填し、ホールドオープン状態からスライドをリリースさせたらジャムりました。マガジンを換えても同様にハイドラショックとの相性は相変わらず悪いです。ベレッタ92FSではあり得ませんが・・・。左が正常な弾、右が押し込まれてしまった弾。この状態のまま撃つと高圧になり危険なので要注意です。シ... 2025.02.27 エッセイ
エッセイ 愛用の実銃キンバー・タクティカルIIピストル(.45ACP)の写真を撮ってみた 2007年になりました。明けましておめでとうございます。昨年は苦しいこともありながら、そこそこ良い年だったので、今年はさらに良い年にしていきたいと思います。長い間、愛銃のキンバーにタクティカル・ストライク・プレートとM3ウエポンライトを装着して放置していたのですが、久しぶりにノーマル状態に戻しました... 2025.02.27 エッセイ
エッセイ ライフル射撃グッズ:ゲイツグローブ社製ベンチレストセット(サンドバッグ) イツグローブ社製ベンチレストセット 最近こんな物を入手。・・・なんだか入手ネタが多くてすみません。ゲイツグローブ社製のベンチレストです。たったの8ドルという安価な革製の袋で、中に砂を詰めて使用します。これによって射撃場でライフルをテーブルの上に固定して射撃することが可能になります。これでフリーリコイ... 2025.02.27 エッセイ
エッセイ ホローポイント弾 ゴールドドット 先日、U.S.マーシャルのドキュメンタリー番組を観ていたところ、オフィサーのデスクの上に置かれたSpeer Gold Dotが目にとまりました。「そういえば、うちにもあったな」・・・と思い出したので、弾薬庫(笑)からGold Dotを引っ張り出してきた次第です。また、ついでにステンレスの2ポーテッド... 2025.02.27 エッセイ
エッセイ EOTech 552.A65ホロサイト EOTech 552.A65 ホロサイトをゲット。 もう説明の必要もないほどメジャーなホロサイトですね。イラク戦争の報道でもお馴染みのNV(ナイトビジョン)モードを装備したEOTech552。フロリダ州の某ディーラーに注文したところ、製造元のL3-EOTech社から直接発送されてきました。どーりで到... 2025.02.27 エッセイ
エッセイ ジェフ・クーパーの死去とグロックピストル用メタルフレームの話題 Blue Press 12月号 ディロンプレシジョンから送られてくる”ブループレス12月号”が届きました。メールボックスの中で大量の広告に押しつぶされヨレヨレです(笑)。ジェフ・クーパーを讃える記事。IPSC創始者の一人であり、1911の神様と呼ばれ、シューティング界に偉大な功績を残したジェフ・クーパー。彼は今年9月にアリゾナの自... 2025.02.27 エッセイ
エッセイ GALCO(ギャルコ)のバーチカル・ショルダー・ホルスターは装着感も良好 愛用のホルスターをご紹介。ギャルコのバーチカル・ショルダー・ホルスターです。米軍や警察などLEオフィサーの意見を採り入れて2005年に完成登場したレザー・ホルスター。レーザーグリップ付でも問題無くフィットします。ふとした疑問。サイズが近いCz52はフィットするだろうか?これもまた問題なくフィットしま... 2025.02.27 エッセイ
法律 アメリカから日本へ銃器を持ち込む方法と禁止規制|輸送・輸出入許可の要点 アメリカから日本へ銃器を持ち込むことは可能でしょうか。TSA規定に基づく米国出国時の銃器輸送方法から、日本入国時の厳格な銃刀法規制、経済産業省の輸入承認や都道府県公安委員会の所持許可取得手続き、猟銃の輸出許可と税関申告まで、最新法規に基づいて詳しく解説します。 2025.06.30 法律
ショットシェル バック&ボールズとはどんな弾? 1830年代にメキシコ軍が使っていた銃に関してお尋ねします。The cartridge is buck and balls という英語の文章は、日本語でどういう意味なのでしょう?ブラウンベスというカービン銃を説明した以下の文章です。「カービン銃のブラウンベスはメキシコ軍の標準装備だった。カートリッジ... 2024.05.27 ショットシェル
拳銃弾 9x23mmとはどんな弾薬? 最近、9mmParaの薬莢の長さを19mmから23mmに延ばしたような形の、9x23mm Winchester という弾を知りました。とあるサイトの弾薬の性能一覧表で、.357 Magnum と同じ性能になっていたのですが、.357 Magnum のオート版的な弾なのでしょうか?それと、9mmPar... 2024.05.27 拳銃弾
エッセイ ピストルグリップM870 随分前になりますが、我が家のディフェンスガンであるレミントンM870からフォールディングストックを取り外し、ピストルグリップにしたので画像公開です。強盗さんがやってきたら、遠慮無くコイツがOOバックを撒き散らすことでしょう。 ・・・ま、それも一生に一度あるかないかでしょうが。スリングも除いてシンプル... 2025.02.27 エッセイ
エッセイ ライフル・トレーニング タクティカル・リスポンス主催のタクティカル・ライフル・トレーニングを見学&撮影してきました。 最近、”もやしっ子”生活をしている私は暑さで疲れましたが、実際にトレーニングを受けている生徒の皆さんは2日間に渡って朝8時から夕方5時までフル装備で2000発近くを消費するわけで、かなりの疲労かと思います。... 2025.02.27 エッセイ
ピストル ストレートブローバックの銃はリコイルスプリングが強い? ご質問を頂きました。ワルサーPPKやPPK/Sの.380ACP弾仕様はストレートブローバックかつスライドが小さい(軽い)ためリコイルスプリングが強く、スライドが引きにくい、リコイルがキツイという話をよく耳にします。これはやはり他の380ACP弾のストレートブローバック中型オートに関しても同じなのでし... 2025.02.27 ピストル
エッセイ 愛銃のクリーニング SIGMA 18-50mm F2.8 EX DC私の愛銃たちです。これら5丁+ライフル1丁を、半日以上掛けて念入りにクリーニングしました。こんなに色々撃つんじゃなかったと後悔。分解と組立ての繰り返し・・・5丁分となると面倒な作業です。特にルガーMkIIのアッセンブリングにはコツが必要でイライラさせら... 2025.02.27 エッセイ
エッセイ Glock17を借りて実弾射撃 今日は知人のアメリカ人、ショーンにGlock17を借りてシューティングしました。Glockを撃つのはこれで4度目ぐらいですが、久しぶりにポリマーフレームのピストルを撃って新鮮な感触でした。女の子でも簡単に撃てて、撃ちやすいと評判です。うーん、いいなー、Glockピストル。エアガンっぽい外観でも、れっ... 2025.02.27 エッセイ
アクセサリー マガジンに弾を装填するためのローダーとは? 自動式拳銃の弾丸のマガジン装填方法について質問です。回転式拳銃では使用する銃に合う6発等のリボルバー用ローダーがありますが、自動式拳銃のマガジンでもローダーがありますか?マガジンそのものを銃へ装填するためのローダーはありませんが、 マガジンに弾をこめるためのローダーは存在します。ローダーが無くても素... 2023.04.07 アクセサリー