エッセイ Kahrピストルの魅力 昨日誤って入手したロング・アクション用マウントベースを、ショート・アクション用と交換しました。希望するマット仕様の在庫がありませんでしたが、問題ありません。グロスで十分です。装着しているベースとリングは、どちらもリューポルド製。これに同じくリューポルドのVX-I 3-9x40が乗る予定です。運がよけ... 2025.02.27 エッセイ
エッセイ Remington M700 ライフル やっと、レミントンM700 SPS(Special Purpose Synthetic)を入手しました。ボルトアクション・ライフルの王道とも言うべきライフルです。.24インチ・カーボンスチール・バレルを装備。口径は、308winを選択しました。 ついでにソフトポイントの弾も100発用意。しかし、オン... 2025.02.27 エッセイ
エッセイ 実弾1000発購入 PMC製の.45ACP弾を1000発購入しました。一箱50発入りで20箱セットになっています。バラバラに購入すると一箱約13ドルですが、1000発セットで購入すれば一箱単価が12ドルと一ドル分安く買えるので、まとめ買いです。しかし、弾って高いなぁ〜!とつくづく思わされます。・・・で、早速100発消費... 2025.02.27 エッセイ
法律 アメリカでフルオート火器(マシンガン)を撃てる州とは?おすすめ射撃場施設と法規制を解説 フルオート火器(マシンガン)の所有が可能なアメリカの州を徹底解説!合法な州、禁止されている州、限定的な規制、そして所有や譲渡の手続きに必要な条件や税金の詳細をご紹介します。 2024.11.23 法律
エッセイ 違法銃の回収 こんな記事見つけました。殺人事件を減らすため、ブルドーザーが銃を踏み潰す [コロンボ 8日 ロイター] 殺人事件の発生率を抑えようと、スリランカでブルドーザーによる違法銃火器の「踏み潰し」が行われた。 金曜日には2台のブルドーザーが出動し、合計3万2千丁以上もの錆付いて使えなくなったショットガン、ラ... 2025.02.27 エッセイ
エッセイ アメリカでレミントンM700ライフルを購入しようとしたら、ちょっとしたトラブル発生 馴染みのガンショップへ行ってきました。最近、店を改装して陳列している銃の数も随分と増えました。「何丁ぐらいあるの?」と店員に聞いてみると、「ライフル200丁とハンドガン200丁ぐらいあるよー」とのこと。確かに、ざっと数えてもそれぐらい揃っています。しかし、ここはカリフォルニア。ネバダのガンショップの... 2025.02.27 エッセイ
エッセイ 帰ってきた.45ピストル スライド表面にサビ落とし剤を付着させてしまい、リブルーイングのため店に預けていた愛銃キンバーのスライド。それがようやく戻ってきました。「メーカーに送ったら三ヶ月掛かるから、こっちのガンスミスに送るよ。そうしたら一ヶ月半だから」・・・と言われたものの、結局は三ヶ月経っていました。しかし、無事戻ってきた... 2025.02.27 エッセイ
エッセイ ロシアン SKSライフル 近所のガンショーを覗いてきました。そこで以前から欲しかったロシア製SKSライフル(Simonov SKS)を、知り合いの店が出品していたので、即購入!350ドルの値でしたが、「ちょっとマケてよ〜」とお願いしてみると、「あんたには、300で持って行っていいよ!」と快く値引いてくれました。300ドルとい... 2025.02.27 エッセイ
銃全般 フロントサイトがリアサイトより低いのはなぜ? なぜガバメントのフロントサイトはリアサイトより低くなっているんですか?実際にそれぞれのパーツの高さを、M1911A1ミリタリーモデルのスペックを元に確認します。サイトの高さスライド頂点からサイト頂点までの高さフロントサイト0.275 in / 6.985 mm0.102 in / 2.591 mmリ... 2024.05.27 銃全般
ライフル M16のボルトはどうやって後退する? こんにちは。初めて質問させていただきます。このページはとてもわかりやすくよく拝見させていただいております。質問の内容なのですが、このページの質問の返答のなかで、「ガスは穴を通ってハンドガード上のガスパイプ(ガスチューブ)を通り、 機関部のボルトを圧力で押し下げる構造になっています」とありましたが、前... 2024.05.27 ライフル
エッセイ 波に乗るSmith & Wesson 今、好調な銃器メーカーのひとつがスミス・アンド・ウェッソン社(S&W)。以前は会長に強盗の前科があったと明るみになるなどスキャンダルもありましたが、ここのところS&Wの株価も上がっています。日本でもPC945やSW500がトイガン化されるなど注目の企業ですが、こちらアメリカでも依然として精力的に新製... 2025.02.27 エッセイ
エッセイ Uberi レミントンM1858ニューアーミー(実銃)を購入しました 近所のガン・ショーへ行ってきました。レミントンのM700など、良い価格のボルト・アクション・ライフルがあれば購入するつもりでしたが、気が付いたらパーカッション・リボルバーを購入していました(笑。Uberi レミントンm1858ニューアーミーマズル・ローダーの銃は登録など一切必要なく、ウェイティング・... 2025.02.27 エッセイ
エッセイ パノラマ・BED-24 ハッコー製ダット・サイトの、パノラマ・BED-24を購入したので、エイムテックのマウントを使用して装着してみました。この状態からさらにコンペンセイテッド・バレルに交換予定ですが、このままではマズルブラストによるレンズの汚れが気になるため、専用のディフレクター・シールドを購入してから交換するつもりでい... 2025.02.27 エッセイ
エッセイ 新しい銃が欲しいと刑務所ガードマンがストライキ 先週のニュースですが、面白い記事を見つけました。ギリシャで刑務所の護衛官が、来週ストライキをする予定だ。彼らは、ほぼ一世紀前に中央アメリカでおこったアメリカ戦争に始まる米国製武器の刷新を求めている。刑務所で代々伝わってきたこの銃は、骨董品屋は喉から手が出るほど欲しいかもしれない。刑務所護衛官が、もう... 2025.02.27 エッセイ
弾薬全般 銃弾に鉛を使用する理由とは? Q銃弾というのはなぜ鉛で出来ているのですか?また、他の素材で銃弾を作ることはできるのでしょうか。A鉛を利用する一番のメリットは、価格が安い、加工が容易、比重が重いといった点です。プラスチックの弾頭を発射しても空気抵抗によって飛距離が伸びず、弾頭が持つエネルギーが格段に低いため必要なパワーを維持できま... 2024.05.27 弾薬全般
エッセイ ハードディスク VS .357マグナムの対決 2001年に購入したノートPC(IBM ThinkPad)のハードディスク(以下HDD)が、度重なる酷使により逝ってしまった。HDDは交換したものの、そのまま捨てるのも勿体ないので、データ消去を兼ねて愛銃のターゲットになってもらった。使用した弾薬は、9mmLUGERと、.357マグナム。ノーマル状態... 2025.02.27 エッセイ