HB-PLAZA 入門者にやさしい銃器の話し › フォーラム › 実銃掲示板 › アメリカから国外への武器持ち出しについて
- 投稿者投稿
名無しですみません
ゲストこんばんは、いつもお世話になっております。
今回も法律関係の質問です。以前当サイトで『防弾チョッキを国外に輸出入する際に手続きが必要』との記事を読んでいるときにふと疑問に思ったのですが、銃火器にもこんな感じの法律があるのでしょうか?
例えば国外で活動するPMCが中東へ赴く——などです。
あと民間企業ではあり得ないとは思いますが、戦車や装甲車などもアメリカ国外から持ち出すことができるのでしょうか?
またそれらの運搬は海輸でも可能ですか?最後に質問とは少し逸れてしまうのですが、ドバイからどこかの国は入国の際に申請すれば旅行中の護身目的として銃の携帯が許可される、という話を聞きましたが真偽の程はいかがなんでしょう……?
またドバイじゃなくとも、それに似た法律や国家間を跨いで銃を持ち歩ける職業はありますでしょうか?(例:国際ボディガード など)ポル
キーマスター>銃火器にもこんな感じの法律があるのでしょうか?
あります。
関連トピック:紛争地帯への武器輸出を規制する法律とは?
>あと民間企業ではあり得ないとは思いますが、戦車や装甲車などもアメリカ国外から持ち出すことができるのでしょうか?
民間のPMCでも国の許可を得て武器や軍用車両を国外へ輸送することがあります。
>またそれらの運搬は海輸でも可能ですか?
可能です。
>例えば国外で活動するPMCが中東へ赴く——などです。
以前も同じ質問をされていませんでしたか?
関連トピック:アメリカ国内のPMCビジネスについて
>ドバイからどこかの国は入国の際に申請すれば旅行中の護身目的として銃の携帯が許可される
相手国の許可を得れば可能です。
>法律や国家間を跨いで銃を持ち歩ける職業
シークレットサービスなどでしょうか。
銃を扱う職業で相手国の許可を得ていれば可能です。- 投稿者投稿