PR

ハートロッカーという映画を見ました。 内容はめちゃくちゃだと思いましたが、 いくつか気になるシーンもありました。

HB-PLAZA 入門者にやさしい銃器の話 フォーラム 過去ログ ハートロッカーという映画を見ました。 内容はめちゃくちゃだと思いましたが、 いくつか気になるシーンもありました。

  • このトピックには3件の返信、1人の参加者があり、最後にポルポルにより9年、 3ヶ月前に更新されました。
4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #6790
    ポルポル
    キーマスター

    ハートロッカーという映画を見ました。 内容はめちゃくちゃだと思いましたが、
    いくつか気になるシーンもありました。
    砂漠で狙撃されるシーンで、救援を要請するときオペレーターが10桁の数字
    を言っていました。 あれはおそらく座標のことだろうなと思いながら見ていま
    したが、しばらくすると疑問が浮かんできました。
    たしかGPSの座標というのは8桁か9桁ぐらいの数字が2つ並んでいる形では
    なかったか・・・・・ではなぜあの時、10桁の数字を言ったんだ・・・・・。
    なんだか、どんどん気になってきたので、調べてみることにしました。

    35° 40′ 52″ N, 139° 46′ 0″ E
    35.681111, 139.766667
    これは東京駅の座標です。
    このように北緯と東経を使って位置を求める座標システムを「WGS84」と言う
    そうです。 市販されているGPSはこのスタイルです。

    結果として分かったことは、ミリタリーでは「MGRS」という座標システムを使っ
    ているということです。
    https://en.wikipedia.org/wiki/Military_grid_reference_system

    ミリタリーで使われているGPS端末。
    https://en.wikipedia.org/wiki/Defense_Advanced_GPS_Receiver

    まず地球上に格子状の線を引きます。 そうしてできた四角形のことを
    「Grid」と呼ぶそうです。
    http://www.legallandconverter.com/images/world-mgrs-grid.jpg

    そのGrid1つ1つに数字とアルファベットを振って識別しています。
    1つのGridの大きさは6° x 8°だそうです。
    地球の周囲は40,075kmですから、それを360で割ると、1度は111.319kmとい
    うことになります。
    つまり、Gridの大きさは、 おおよそ、890.555 x 667.916kmということに
    なります。
    このGridの中にはさらに、100 x 100kmの四角形が敷き詰められていて、
    その1つ1つにアルファベット2つを振って識別しています。
    最終的に、その100 x 100kmの四角形の中で東経と北緯を求めて位置を
    特定します。

    オペレーターが言っていた10桁の数字は、最初の5桁が東経で、後の5桁が
    北緯を表していたのだと分かりました。

    しかし、さらに疑問に思うことは、なぜあの時オペレーターは10桁の数字
    しか言わなかったのか、ということです。
    半径50kmぐらいの範囲でしか行動していないということなのか・・・?
    さらに調べてみると、以下の文章が出てきました。
    http://www.roteirodecinema.com.br/scripts/reader/files/the_hurt_locker_by_mark_boal.pdf

    あの時オペレーターは 「Our grid –MDRF:5542973420」 と言っていた
    らしいです。 このMDRFというのが何のことかは、調べてもわかりませんでした。

    銃器とは関係ありませんが、GPSについて知らなかった事を知る機会になりました。
    以上です。
    それでは失礼致します。

    #6791
    ポルポル
    キーマスター

    > なぜあの時オペレーターは10桁の数字しか言わなかったのか

    10桁は最小単位で誤差1メートルの範囲なので、最も詳細な位置情報ですね。

    > このMDRFというのが何のことかは、調べてもわかりませんでした。

    通常は恐らく「38SMD 55429 73420」というように最初に数字が入ると思うのですが、MDRFはよくわかりません。
    映画なので雰囲気重視の適当文字なのか、それとも意味があるのか・・・。

    MGRSグリッド

    グリッドを確認するとイラクのバグダッドは「38S」だとわかります。
    更にズームアップするとMDなどアルファベット二文字で表記されるということですね。

    MGRSは軍用なので一般にはあまり馴染みがなくて戸惑いますね。
    個人的にゲーム(ARMA2)で少しGPSを使う程度なので、ザックリとしたことしかわかりません・・・。

    #6792
    ポルポル
    キーマスター

    お相手してくださり、ありがとうございます。
    さらに調べてみると、WGS84をMGRSに変換できるウェブサイトやアンドロイドアプリ
    などもあるようでした。

    androidアプリ
    MGRS Converter – Google Play の Android アプリ
    https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bojankogoj.mgrs2latlong
    Grid Nav Free MGRS Utility – Google Play の Android アプリ

    WGS84↔MGRS 変換
    Convert Coordinates

    MGRS→WGS84 変換
    dominoc925 – Show Military Grid Reference System (MGRS) Coordinates
    https://dominoc925-pages.appspot.com/mapplets/cs_mgrs.html

    ありがとうございました。
    それでは失礼致します。

    #6793
    ポルポル
    キーマスター

    グーグルアースで確認できるのは便利ですね。
    情報ありがとうございます。

4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • フォーラム「過去ログ」には新規投稿および返信を追加できません。
この記事をシェアする