エッセイ銃に詳しくなる方法 知恵袋をおすすめしない理由 銃に詳しくなりたいが、どうしたら良いのか分からない・・・という方へ、お勧めの方法について触れたいと思います。 【其の一】組み立て式モデルガンを購入する(初心者向け) 本当は実銃に触れることがベストですが、日本では難しいのでモデルガンに触れることをお勧めします。 モデルガンを組み立てるとパーツの役割や...2023.04.04エッセイ
エッセイサバイバルゲームに適した銃とは?:押さえておきたい条件 「これからサバイバルゲームを始めたいけど、銃は何を選べば良いのかわからない」と、お悩みの方も多いと思います。日本ではトイガンのパワーに規制があるため、実銃とは違いハンドガンもライフルも殆ど同等の実射性能で撃ち合うことになります。よって実銃の性能は殆ど参考になりません。 そこで、どんなことに注意したら...2023.04.06エッセイ
エッセイエアガンの塗装:下処理が悪いと塗装も失敗すると改めて学びました 前回、WAのコマンダーの塗装に失敗した記事を書きましたが、またやり直しました。 全体的に傷がある銃なので面倒な修正は省略。 金属パーツ類はどれも腐食が進んでいたので、あとで交換しようと思います。 雑なフィニッシュなものの、こんな感じでダメージ風味のある実銃の1911を見たことがあるので、ある意味リア...2023.04.06エッセイ
エッセイG・スミス・Sの Steel Blue Color IIで塗装失敗!? 傷だらけでボロボロのWAコマンダーが長年眠っていたので、G・スミス・Sの"銃 Steel Blue Color II"で塗装してみました。 下処理が粗過ぎて失敗です。 サンドペーパーの1000番や800番で色々試しながら擦ってみたものの、手を抜いて雑にしすぎた・・・。 塗装は何年もやっていませんでし...2023.04.06エッセイ
エッセイ元SEALスナイパーのクリスカイルはなぜ殺されたのか? 元Navy SEALスナイパーのクリスカイルがなぜ殺されたのか?彼の戦歴や異名、そして事件の詳細を解説。米国内での悲劇に迫る。2023.04.07エッセイ
エッセイ【つぶやき】フェデラルリニューアル、銃規制デモ、中国製1911ピストル、綾瀬はるかと銃 フェデラルのWEBサイトがリニューアルオープン Federal Premium Ammunition - Every Shot Counts ttp://www.federalpremium.com/ 銃規制反対派によるデモ 日本のマスコミは殆ど伝えていませんが、全米各地で行われていることです。 G...2023.04.04エッセイ
エッセイブルガリアで暗殺未遂?:報道内容を疑って使用された銃を検証すると異なる結果に ブルガリアの野党党首が暗殺未遂に遭ったと多数報道されています。 ショッキングすぎる光景...ブルガリアの議員が目の前で銃を突きつけられるも不発、暗殺未遂に終わる らばQ 何らかの原因で撃てない様子にみえますが、次の動画で使用された銃がアップで映し出されています。 よく見るとスライドの側面にEkol ...2023.04.04エッセイ
エッセイ市民の銃所持禁止、違憲 米連邦最高裁 米国:市民の銃所持禁止、違憲 ワシントンの法律巡り、米連邦最高裁 【ワシントン草野和彦】市民の拳銃所持を禁じた首都ワシントンの法律について、米連邦最高裁は26日、「個人は憲法上、銃を所持する権利がある」として違憲判決を出した。最高裁が個人の銃所持を憲法上の権利と明確に判断したのは、初めて。一定の銃...2023.04.07エッセイ
エッセイ思い出のレプリカ M1911A1 レプリカ製M1911A1ガスガン(製造はマルシン)を入手しました。 固定スライドでモナカ式の単純構造。ガバでありながらDA方式で、ハンマーの位置に関わらずセイフティを掛けられます。 この銃には個人的な想い入れがありまして、約20年前、生まれて初めて購入したガスガンが、このレプリカM1911A1ニッケ...2023.04.06エッセイ
エッセイトム銃砲部の有料実銃カタログ「銃」の内容が個性的過ぎて凄い 実家に預けていた本を引き取ったところ、床井氏の書籍3冊といっしょに、トム銃砲部のカタログも紛れていました。 日本で射撃を楽しむ方にとっては、TOM's GUNはお馴染み?かもしれませんね。 久しぶりにトムのカタログを開いてみて、昔と同じようにストレスを感じました(笑。 悪く言えば、「句読点の打ち方が...2023.04.06エッセイ