PR

ベレッタ92FSのダストカバーは形状変更されている?

faq_q  銃というか、92FS限定の質問です!

私の知っているトイガンのBeretta 92FSと、こちらに掲載されている、実銃の92FSは写真を拝見する限りでは、フレームの前部の形状、レコイルスプリングガイドの形状が明らかに異なっております。

これは、マイナーチェンジが行われたものなのですか?それとも、カスタムなのですか?

また、これ以外に異なるところがあれば、教えていただきたいのですが。(92FS専用質問コーナー熱望!)

 

faq_a92FS専用質問コーナーは、92FSに関する複数件の質問をいただいたら考えてみたいと思います。

もし、何かこういったご質問ありましたら、ぜひ掲示板へお願いします!

 

さて、フレーム形状など、掲載している写真からよくお気づきでしたね。

仰るとおり、私が購入した92FSはフレーム先端に向かって細くなっています。

これは購入時に違和感を感じました。目の錯覚かとも思いましたが、フレームの一部が薄く軽量化されているようです。

スライドを軽く叩くと、コンコンという音を立てるのに対し、肉厚の薄いフレーム先端を叩くと、キンキンと甲高いガラスのような音を立てます。

 

92f_strip

 

リコイル・スプリング・ガイドの形状については、掲載している写真はオリジナルのものです。

元々、92FSのリコイル・スプリング・ガイドは、円柱の金属製でしたが、断面が十字のプラスチック製に変更されました。

また、グリップ・スクリューもマイナス・タイプからヘキサゴン・タイプとなっています。

変更された詳しい時期など分かりませんが、おそらく、ライセンス生産されている、U.S.モデルに限って変更されているのだと思います。

この辺りの事も、ベレッタ社に問い合わせてみても面白いですね。

 

この正月、日本に帰国して92FSのモデルガン(MGC、マルシン、WA)に触れてみましたが、「あれれ?全然違うな」というのが正直な感想でした。

Berettaのコーナーでは、「実銃は非常によくできたモデルガンのよう。」と述べましたが、ちょっと訂正が必要でしょうか・・・。

外観のリアルさでは、WAのガスガンは良い雰囲気を出しているものの、内部構造はガスガンのため比べられず、MGC製モデルガンは、ロッキング・ブロックが存在しない、マルシン製モデルガンでは、ロッキング・ブロックが大きすぎる上にスプリング付属など、違う点は多々あります。

また、どちらの製品も共に、ブリーチの溝の幅が違う点など気になるところ。

モデルガンをお持ちの方は、上の写真と比較してみてください。

昔、GUN誌では、「実銃対モデルガン」なんてコーナーがありましたが、当サイトでも92FSコーナーで比較してみたいと思いました。

タイトルとURLをコピーしました