掲示板内を検索検索:FDEカラーについて2018.09.07HB-PLAZA 入門者にやさしい銃器の話 › フォーラム › 実銃掲示板(過去ログ) › FDEカラーについてこのトピックには1件の返信、2人の参加者があり、最後にポルにより5年、 3ヶ月前に更新されました。2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)投稿者投稿2018年9月7日 4:44 PM#63272購読者Zゲストいつも楽しみに購読してます。 今更なのですが、銃器にFDE(flat dark earth)カラーが増えてきたのはいつぐらいからなのでしょうか。M9A3でもFDEカラーがありますし、グロックやP320でもラインナップにあったりします。先日はモデルガンのマルイのホームページで、バイオハザードシリーズのサムライエッジのサンドカラーを見つけました。 あと色のイメージとしては、艶消しで暗めの自然色であっているのでしょうか。くだらない質問ですいません。2018年9月7日 6:52 PM#63277ポルキーマスター私の記憶では2005~2006年頃から出始めて、過去10年間で流行した印象があります。マグプルが流行の切っ掛けを作った気もしますが、記憶が定かではありません。>あと色のイメージとしては、艶消しで暗めの自然色であっているのでしょうか。黄色や緑を含む薄い茶色でしょうか。「flat dark earth」で画像検索すると分かりやすいと思います。投稿者投稿2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)フォーラム「実銃掲示板(過去ログ)」には新規投稿および返信を追加できません。