HB-PLAZA 入門者にやさしい実銃解説 › フォーラム › 実銃フォーラム(休止中) › FBI捜査官のピストルとホルスターについて
- このトピックには6件の返信、2人の参加者があり、最後に
.mamorunにより5年、 4ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
2019年11月14日 12:25 AM #75414
.mamorun
ゲストどうも初めまして。いつも興味深く拝見させていただいております。
FBIの制式拳銃はグロック社の「17M」や「19M」のようですがUSシークレットサービスのように最新の第5世代に更新する事はないのでしょうか?
また、こちらの記事によるとFBIのホルスターはSafariland社の「ALS」ホルスターが採用されているようですが、他のホルスターの使用は可能なのでしょうか?
昨年のFBIエージェントがバックフリップをした際に起きた暴発事故との関連が気になり質問させていただきました。よろしくお願いします。
2019年11月14日 3:55 PM #75416ポル
キーマスター>最新の第5世代に更新する事はないのでしょうか?
可能性が無いとは言えませんが、17M/19MはFBI仕様の第五世代なので、民間モデルの第五世代に交代するとある意味「ダウングレード」になりそうです。
>他のホルスターの使用は可能なのでしょうか?
銃と同じくFBIの条件を満たすホルスターで許可されていれば可能です。
FBIで支給されるホルスターは頻繁に変更されており、使用されている(使用された)ホルスターは、サファリランド、ドンヒューム、ビアンキ、ディサンティス、ギャルコ、ブレードテック、ブラックホーク・・・等々多種多様に存在し、IWB/OWBホルスターの他、アンクルホルスターも使用されています。
また、FBIの場合は部署(デビジョン)によっても異なる場合があるようです。>昨年のFBIエージェントがバックフリップをした際に起きた暴発事故
彼は新人だったらしいですね。
普通に考えればあのタイプのIWBホルスターでバックフリップすれば銃が落ちるのは予想できたと思いますが、相当酔っていたのでしょうか。2019年11月14日 11:13 PM #75420.mamorun
ゲスト迅速な回答をいただきありがとうございます。
私はてっきりFBIの17M/19Mをベースに第5世代が開発されたとばかり思っておりましたが逆だったのですね。それならば確かに「更新」とはなり得ませんね。
ホルスターにも許可リストが存在するというのは意外でした。でもわりと柔軟なんですかね。事故の影響でリテンション付きのホルスターが指定されたのかと思っておりましたが関係はなさそうですね。
事故に関してアルコールの影響があったのは大きいかもしれませんね。新米の方とはいえ被害者も出ており残念な事件です。。。2019年11月15日 4:34 PM #75435ポル
キーマスター>私はてっきりFBIの17M/19Mをベースに第5世代が開発されたとばかり思っておりましたが逆だったのですね。
どちらがベースというよりも、どちらも仕様が異なる第五世代です。
時系列は、
2016年 FBIが17Mを採用
2017年 民間市場で第五世代を発売
2019年 民間市場で17Mを発売・・・となります。
17Mにはgen5の刻印がなく仕様も異なりますが、中身は基本的に民間モデルと同じ第五世代です。
2019年11月15日 6:03 PM #75437.mamorun
ゲストなるほど。そういうことだったのですね。同世代の中でも仕様が異なるのは以前からあったそうですが今世代でも同様のようですね。
ユーザー側の立場としてこのような細かい情報を追うのは億劫になりがちですが、ユーザーからの細かなフィードバックを基に逐一アップデートを重ねているメーカー側の姿勢は好感が持てます。>2019年 民間市場で17Mを発売
これは意外だったのですが17Mが民間市場で発売されたのには何か事情があるのでしょうか?
2019年11月15日 10:11 PM #75443ポル
キーマスター想像になりますが、特別な事情があるというよりも単純に売れると判断したのだと思います。
ベレッタM9が民間市場で販売されたように、刻印や仕様を再現した軍用や法執行機関向けのモデルはコレクターに人気があります。
2019年11月15日 11:21 PM #75445.mamorun
ゲスト確かにMモデルや法執行機関向けのモデルはある程度の需要が見込めますね。グロック社はアップデートも含め市場をよく観察しているという印象を持ちました。
色々と細やかなことまで教えてくださり、とても参考になりました。どうもありがとうございました! -
投稿者投稿
- フォーラム「実銃フォーラム(休止中)」には新規投稿および返信を追加できません。