PR

特許の切れた銃の製造

  • このトピックには1件の返信、2人の参加者があり、最後にポルポルにより3年、 11ヶ月前に更新されました。
2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #90281
    西京信樹
    ゲスト

    こんにちは。
    以前M1911やM16はかなり前に特許が切れたために、多くの銃メーカーが派生モデルやクローンモデルを製造しているとお聞きしましたが、実際には図面がないと製作できないのではと思います。
    形状のコピーだけなら外寸を正確に測定すればいいでしょうが、公差範囲、材質、熱処理、表面処理等々は図面を見ないと製作できない用に思います。
    特許が切れると、そういった技術情報も広く公開されるようになるのでしょうか?
    それとも、形は似せるが、銃メーカー各社の設計思想を盛り込んで作るものなのでしょうか?

    #90282
    ポルポル
    キーマスター

    1911では1911A1を復刻したGIモデルやミルスペックモデルが各社から販売されていますが、オリジナルの1911A1と全く同じスペックを持つモデルは存在しません。
    それぞれパーツ形状の違いやステンレスバレルを使用するなど材質の違いもあり、一般的に復刻モデルでは現代の新しい技術やアイディアが利用されています。

    >公差範囲、材質、熱処理、表面処理等々

    これらの技術や情報は秘密ではありませんし、特許で権利保護される範囲外の内容のため同じ方法で製造したとしても問題ありません。

    >特許が切れると、そういった技術情報も広く公開されるようになるのでしょうか?

    期限切れになればパブリックドメインになります。
    ただし3Dプリンターの普及により、CADファイルをネットで公開するとITAR(国際武器取引規則)に底触する可能性があるため注意が必要です。

2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • フォーラム「実銃フォーラム(休止中)」には新規投稿および返信を追加できません。