HB-PLAZA 入門者にやさしい実銃解説 › フォーラム › 実銃フォーラム(休止中) › 拳銃は主力武器になる?
-
投稿者投稿
-
2022年9月25日 6:15 AM #99299
野獣
ゲストゲームやアニメで、拳銃を主力武器として使用する作品・キャラクターが存在します。
射手の腕次第では、拳銃でもライフルやショットガン、マシンガン等の強力な銃を持つ敵とも、互角に戦えるのでしょうか?
それとも、拳銃では限界があります?
近距離戦では、有利な点もあると思いますけど。2022年9月25日 12:02 PM #99302ポル
キーマスター20メートル以内といった近距離ではピストルでターゲットに命中させられるチャンスがありますが、それでも1997年のノースハリウッド銀行強盗事件のようにライフルを装備しボディーアーマーを着用している場合はピストルでは対処が難しくなります。
平時で高い命中率を得られてもストレス状況下では命中率が低下するため、ピストルで戦おうとすると近距離で交戦する必用がありますが、そこまで近づくことが可能かは状況や環境次第です。
一方ライフルは銃を安定させ数百メートル離れても容易に命中可能なため距離が離れるほど優位と言えます。ライフル弾に対応するシールドを利用する方法もありますが、何も装備が無い状態ではピストルが圧倒的に不利なため、創作の世界の主人公のように戦うのは現実的に厳しいと言わざるを得ません。
ですが実際にライフルを所持する容疑者を警官が発砲後逮捕する事例もあり、ライフルをただ所持していても射撃経験が乏しい場合やターゲットの不意を突くなどの条件があればピストルで対処することも不可能ではありません。
2022年9月27日 8:08 PM #99313jIn
ゲスト横からですが、質問大丈夫でしょうか?。 あと似たような質問内容の場合、過去の回答済みの質問に追加で聞いた方が都合宜しいですか?。 ピストルとショットガンの場合はどちらが有利なのか気になりました。 ピストルとショットガン、どちらも防弾チョッキを着ている場合、着てない場合、距離は屋内の10M以下、又は10M以上、ではどちらが有利なのでしょうか
2022年9月27日 8:53 PM #99314ポル
キーマスター類似の質問であっても新規トピックで質問していただけるとありがたいです。
>ピストルとショットガン
「有利」とはライフルに対してでしょうか?
それともピストルとショットガンで撃ち合うという意味でしょうか?いずれの場合でもストックが備わっている方が命中させやすくなります。
ショットガンは散弾を使用すれば約30メートル以内が実用的な命中率の高い射程距離になりますが、使用弾薬がスラグの場合は100メートルでも命中可能です。
>防弾チョッキを着ている場合、着てない場合
拳銃弾と散弾はどちらもソフトアーマーで防ぐことが可能ですが、ストックが備わったショットガンでスラグを使用すればピンポイントでアーマーで守られていない部分を狙いやすい利点があります。
>距離は屋内の10M以下、又は10M以上
10メートル前後という近距離ではショットガンが有利です。
ただし使用する武器に精通していることが大前提で、タクティカルシューティングのスキルがなければ武器の性能だけでは優位性を語れません。
-
投稿者投稿
- フォーラム「実銃フォーラム(休止中)」には新規投稿および返信を追加できません。