HB-PLAZA 入門者にやさしい実銃解説 › フォーラム › 実銃フォーラム(休止中) › セミオートピストルでHP弾を撃った場合の実際のジャム率
- このトピックには4件の返信、2人の参加者があり、最後に
ゆうたにより3年、 3ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
2021年12月20日 8:13 PM #96283
ゆうた
ゲストいつもお世話になっております。
またよろしくお願いします。YouTubeなどの動画でセミオートピストルを射撃する動画を見ていますとほぼジャムは起きてない(ジャムばっかり起こす動画もありますが)ようですが、大抵はFMJ弾を使っての撮影だと思われます。
使用されているセミオートピストルとできるだけ相性のいいHP弾(といってもいろいろありますが)を使用した場合はどのくらいの確率でジャムを起こすのでしょうか?
某YouTuberさん(最近は活動されていませんが)は「1%ジャムが出たらその銃との信頼関係は築けない」とまで仰ってましたが…
よろしくお願いします。2021年12月20日 10:27 PM #96287ポル
キーマスタージャムの原因は1つではなく、銃の不具合、弾薬の不良、射手の甘いグリップなど様々な原因によって発生するため、具体的にどれぐらいの確率とは一概に言えません。
ホローポイント弾はFMJと比較して高価なため大量に撃つユーザーは殆どいないことから目安となる統計も見当たりませんが、信頼性の高い銃を使用し、リコイルスプリングやマガジンスプリングを定期的に交換しながら信頼性の高いマガジンと弾薬を使用すれば、ジャムの確率はかなり低く抑えることが可能です。
軍や法執行機関で採用される大手メーカーのピストルはJHPとFMJのどちらを使用しても問題なく作動するように設計上公差を設けているため、信頼性は高い傾向があります。
ですが、非常時のストレス状況下においては通常通りのグリップが困難な場合もあり、平時よりジャムが発生しやすくなります。
私はYoutubeのPoliceActivityなどの警察のボディカム動画を見ることが多いのですが、意外とジャムに悩まされている場面も見かけるため、それほど珍しいことでもないと考えさせられます。
勿論、ジャムの原因は不明なため一概に甘いグリップが原因とも言えませんが。2021年12月20日 10:46 PM #96289ゆうた
ゲストポルさん、いつもありがとうございます。
ジャムの原因にはリコイルスプリングやマガジンスプリングも入るのですか。
また警察のボディカム動画でジャムが見られるということは射手が何らかの不規則な動作をしている場合(グリップが甘くなる)にも起きるようですね。
何かの漫画で銃を持った人間がその手をはたかれてジャムを起こす、という表現を見た記憶があるのですが、あながち嘘でもなさそうですね。
とにかくジャムが怖ければ愛銃を手入れして、自分の腕も磨く、これしかないようですね2021年12月29日 1:11 PM #96375ponzu07b
ゲスト蛇足ですが”漫画内で手を叩かれてジャムを起こす”シーンは園田 健一氏のGUNSMITH CATSかもしれません、小型の鈍器で銃を叩かれて主人公の持つ精密な射撃を出来る高精度な作りが売りの銃が高精度ゆえに僅かな変形で作動出来なくなる描写があります。
2022年1月4日 12:57 AM #96431ゆうた
ゲストponzu07bさん、レスありがとうございます。
残念ながら私が見た漫画はGUNSMITH CATSではないですね。
こちらの漫画、ガンマニアに人気のようですが、私は読んだことがないのです…。
これを機会に古本屋で捜してみようかな。 -
投稿者投稿
- フォーラム「実銃フォーラム(休止中)」には新規投稿および返信を追加できません。