HB-PLAZA 入門者にやさしい実銃解説 › フォーラム › 実銃フォーラム(休止中) › グリップが少し大きすぎる場合
- このトピックには7件の返信、2人の参加者があり、最後に
ケムール人により2年、 4ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
2022年11月25日 11:22 PM #99616
新兵三号
ゲスト拳銃の場合ですが、グリップが手に対して若干大きく、後ろからまっすぐ握るとトリガーに指の先端しかかからない、トリガーに指をしっかりかけるとまっすぐ握れない、と言う場合は、どのような握り方をするべきでしょうか?
2022年11月26日 12:48 AM #99618ケムール人
ゲスト1オートに関してですが今どきの拳銃はバックストラップが交換出来るので子供が操作するのでもない限りこのような
状況にはならないかと
2私自身手はかなり小さく女性レベルですが、デザートイーグルを含めて握り込めなかった事はありません
大型のリボルバーはわかりませんが
3他に選択の余地が無いとかでない限りこの質問のような状況ではまともな操作が期待出来ず危険ですらあるので
回避するのがセオリーかと思われますが2022年11月26日 10:50 AM #99621ポル
キーマスターグリップパネルやバックストラップなどを交換しても適切にグリップできない場合は、その銃を諦めて自分の手の大きさに適合する銃に変更することをお勧めします。
2022年11月26日 3:51 PM #99623新兵三号
ゲスト銃を合わせるのが理想ではあるのでしょうが、軍や警察であれば指定の拳銃があるためにそうもいかない場合もあるかと思います。
最近の拳銃はパネルを差し替えられるのが流行りですが、予算には限りがありますし、そこまで気の利いていない拳銃も当分は現役でしょう。
そうした場合にはどうするべきでしょうか?
2022年11月26日 8:55 PM #99625ポル
キーマスター指がトリガーに適正に接すると親指の付け根(水かき)の部分にバックストラップを接することができず、逆に親指の付け根が適正に接すると指がトリガーに届かない場合、指が適正にトリガーに接して精確にトリガーを引ける位置を探すと良いです。
本来であれば手に合う銃を選択するべきですが、選択肢が無くやむを得ない場合は正しいトリガープルが行えて高い命中精度を維持可能な方法を目指した方がマシです。
トリガープルを優先した結果、甘いグリップになると反動のコントロールが不十分になりがちですが、そこは両手でグリップし、サポートハンドで補えるように調整します。
2022年11月26日 10:53 PM #99626ケムール人
ゲスト軍や警察であれば指定の拳銃がある
私の居る国の警官は拳銃は原則自腹で購入です。なのでバラエテイに富んでいる上本人の懐事情まで判るので見てて
楽しいですよ。あんまりジロジロ見るわけにはいきませんが
軍はともかく警官が私物の拳銃を携帯している国は結講有ります
最近の拳銃はパネルを差し替えられるのが流行りですが、予算には限りがあります
替えパネルは添付品でついてくるので無料です
そもそも軍や警察で指定の銃が決められていてそれがまともに操作出来ないのなら業務遂行能力無しということで
配置転換かリストラになりますので心配することはありません
黙っていようかと思いましたがあまりにも質問がアレなのでつい書き込んでしまいましたがどんな質問にもよく熟考し
丁寧に回答されるポル様には頭が下がります。
この質問は足のサイズ26センチの人が27センチの靴でマラソンするにはどうすればいいでしょうと聞いているような物です
尚私は2丁の自動拳銃を所持し定期的にタクテイカルシューテイングの訓練を受けています
ポル様はよく考えて回答されています。しかしこのような銃で強盗や追い剥ぎに抜き打ちで瞬時に対応できますか?
こちらでは銃を抜く時は殺るか殺られるかの瀬戸際なのですよ。そのような環境を経験していないと思うので仕方無い
とは思いますが私にはありえない質問です。
かなりきつい表現となり質問者様及びポル様に不快な思いをさせたと思います。真に申し訳ありません2022年11月26日 11:25 PM #99627新兵三号
ゲストトリガー優先ということで、ご回答ありがとうございます。
ケムール人さんは勘違いされてるようですが、予算に限りがあるというのは、「パネルを変えられる拳銃に更新する予算」と言うことですよ
米軍もカスタムできるSIGに変えましたが、ベレッタはまだたくさん使われているでしょうそしてポルさんにはご理解いただけてるようですが、これは「まともに操作できない」などという度を越した状態を想定したものではなく、あくまでも「握り心地が悪い」ぐらいの状態のお話ですので
2022年11月26日 11:47 PM #99628ケムール人
ゲストごめんなさい
グリップが手に対して若干大きく、後ろからまっすぐ握るとトリガーに指の先端しかかからない、トリガーに指をしっかりかけるとまっすぐ握れない。この状態が既にまともな操作が出来ない状態です。
実射撃は反動がありますからこの状態で10ヤード先の標的に的中させるのは相当困難と思われます。
まして抜き撃ちからでは絶望的でしょう
多少握りごごちは悪くても正対した状態で人差指の第一関節が確実にトリガーにかかるのは必須です
粘着と思われるのも嫌なのでこの辺にしておきます -
投稿者投稿
- フォーラム「実銃フォーラム(休止中)」には新規投稿および返信を追加できません。