エッセイ NRAに入会しませんか? NRA(全米ライフル協会)からダイレクトメールが届きました。私はNRAメンバーではありませんが、同封のプラスチックのメンバーズカードにはすでに私の名前と会員ナンバーが打刻されています。手紙の内容は、「NRAメンバーになろう!」という勧誘ですが、ヒラリー・クリントンやパトリック・ケネディといった銃器反... 2025.02.27 エッセイ
エッセイ D12メンバー射殺の真相? 50mm 1/60 F8 D12の”プルーフ”が、ナイトクラブで射殺されるという事件が起こりました。ラッパーの銃撃事件や銃の不法所持はよくあることですが、今回は有名人だけが死亡という事件だったこともあり、「馬鹿なリスナーかギャングが撃ったのだろう」と思っていました。ところが意外なことに、最初に銃を撃... 2025.02.27 エッセイ
エッセイ ストライク・プレート アーバン・アドバンテージ社(以下:UA社)のストライクプレートをKimberに装着してみました。いわゆる、よく知られたストライク・ガンの姿は先端にスパイクがありますが、これには滑り止めのようなものはありません。元々、用途がマズルを押されても発射可能とするものなので、スパイクは無くても問題ないでしょう... 2025.02.27 エッセイ
法律 アサルトウェポン規制法は失効していますか? アメリカにおいて、民間ではハンドガンのマガジンに10発以上入るのは違反であるとの事ですが、この銃規制は、時限立法であるため、すでに失効しているはずだと聞いたのですが、本当ですか? 州によって違うのですか?1994年のAWB(アサルト・ウエポン・バン)という連邦法により全米で装弾数10発まで(ハンドガ... 2023.04.07 法律
ピストル グロックのセイフアクション(内蔵安全装置)とは? Glock17 画像出典:Glockご質問を頂きました。特定の銃についての質問で、「Glockにはマニュアル・セーフティがない?」の回答の中で”構造的にGlockピストル は3つの内蔵型セーフティを備えており…”という件がありますが、ひとつがトリガーに装着されているトリガーに指をかけると解除されるセ... 2025.02.27 ピストル
エッセイ 射撃グッズ:ライフル用モノポッドとグロック用ストック 風邪をこじらせてしまい、今日は一日ベッドに拘束されていました。風邪をひくのは久しぶりです。最近私の周りでも春風邪をひいている人が多いので、皆さんもお気をつけください。明日から二日間、サンフランシスコでガンショーが開催されるというのに、行けそうにありません。明後日には参加できれば良いのですが・・・・。... 2025.02.27 エッセイ
法律 米国では子供でも銃を購入可能? 銃は、小学生でも買ってもいいんですか?日本でそれも中学生で銃を持つことは可能なんでしょうか?日本では、空気銃は18歳(14歳)から、ショットガンは20歳(18歳)から所持許可を得られる資格があります。※日本体育協会等から推薦を受けた場合米国では長物(ショットガンとライフル)は18歳以上、ハンドガンは... 2023.04.07 法律
法律 犯罪者に対し合法的に発砲できる5つの条件とは? アメリカではどのような状況で合法的に銃を発砲することが可能なのか?強盗を撃つと罪になる?合法的に発砲できる条件について詳しく解説します。 2023.03.26 法律
ライフル ウィンチェスター・ミステリー・ハウスを体験!不気味な謎の館の真実とは? ウィンチェスター・ミステリー・ハウスは本当に呪われた館なのか?現地での体験を交えて、その魅力と真実を解説! 2025.03.05 ライフル
ピストル 敵の銃を奪うための特殊な銃、リベレーターM1942に注目! ご質問を頂きました。その昔に「リベレーター」という、大量生産型の小銃があり、それのグリップ部に弾が10発入ったそうですが、この銃は一発ごとにリロードが必要で、それによって相手の銃を奪うためのものだったということです。グリップに弾を入れておくメリットはあったのでしょうか?リベレーター(Liberato... 2025.02.27 ピストル
ライフル 製造国によってAKライフルの性能に差がある? ソ連製AK47と中国の56式自動歩槍、北朝鮮のコピーAKは性能に差はあるのでしょうか?元々堅牢な銃なのでコピー品でも壊れたり作動不良や暴発を起こすことはないと思うのですが…。AKシリーズは世界で最もコピーされた数の多いライフルとしてギネスブックにも登録されている通り、様々なタイプのAKが存在します。... 2024.05.27 ライフル
エッセイ Gun Showに行ったらCz52ピストルの謎が解けた レミントンM870用アドバンスドテクノロジー社製トップフォールディング・ストックガンショーでレミントンM870用にアドバンスドテクノロジー社製トップフォールディング・ストックを購入しました。価格は65ドルです。これで少し映画「ターミネーター2」でサラ・コナーが持っていたショットガンに近づきました。し... 2025.02.27 エッセイ
エッセイ レミントンM870ショットガン Remington M870 Express Magnumをようやく入手しました。ショットガンを所持するのはこれが初です。うーん、カッコイイな〜、このスタイル。ガンショップから持ち帰ってすぐに映画「T2」のサラ・コナー気分で”片手ポンプアクション”をやってしまいました。少しうるさい程度のジャキン!と... 2025.02.27 エッセイ
エッセイ 【実銃】アメリカでレミントンM870ショットガンを購入しました。 レミントンM870エクスプレスショットガンを購入しました。シンセティックモデルで、マガジンキャパシティ6発。短めの18インチバレルを装備しています。購入したといっても受け取りは10日後ですが、トラブル無く商品が入手できれば良いですね。今回、登録時にエイリアンナンバー(INSナンバー)を入力できないと... 2025.02.27 エッセイ
エッセイ 村田式小銃と遭遇 先日、近所のスポーツ店でレミントンM870エクスプレス・ショットガンを見つけました。手に取ってみて気に入ったので購入を考えたのですが・・・、やはり思いとどまります。さて、さきほど隣町のアンティーク銃を専門に扱うガンショップを覗いてきました。この店では今日本で流行のトレンチガンことウィンチェスターM1... 2025.02.27 エッセイ
エッセイ 銃を求めて大混雑 ショットガンを物色するため馴染みのガンショップへ・・・。月曜なのに店は大変混雑していました。先週、サンレアンドロ市のガンショップを訪れたときも混雑していましたが、これもやはりハリケーンの影響が考えられます。L.A.で暴動が起きた時期も同様ですが、暴動や天災などで街が混乱し治安が悪化すると自衛の意識が... 2025.02.27 エッセイ