HB-PLAZA 入門者にやさしい銃器の話 › フォーラム › 実銃掲示板 › 9mm+Pの弾をノーマルピストルで撃てるのか?
- このトピックには2件の返信、2人の参加者があり、最後に
Jackyにより1年、 7ヶ月前に更新されました。
3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
- 投稿者投稿
Jacky
ゲストグロックのようなポリマーオートは、強度が無い気もしますが、KimbaerやRugerが作っている1911では10mmも撃てます。
同じシリーズのノーマル1911ならば、カスタムしなくても、9mm+Pや、45ACP+Pが撃てるのでしょうか?+Pでもピンキリあるので、マズルエネルギーが400から450程度とかでお願いします。
撃てない時は、どのようなカスタムにする必要があるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
ポル
キーマスター1911で+Pを使用可能か否かといえば使用可能ですが、メーカーは推奨していません。
トーラスは「危険」と言うものの、使用するなとは言っていません。
キンバーは「ディフェンス用途」や「たまに使用する場合」はOKという説明をしていますが、日常的に使用することは推奨していません。+Pは車で例えると急加速とフルブレーキを多用するようなもので、スライドが高速で後退するためフレームやスライドが割れやすくなるなど、パーツの消耗が大きくなります。
もし+Pに対応させるのであれば、リコイルスプリングを強いものに変更し、リコイルスプリングガイドロッドに「Shok-Buff」などの緩衝バッファーを追加すると良いです。
ただ、バッファーを使用する場合はフルサイズピストルがおすすめです。
コンパクトピストルでは装填不良の原因になる場合があります。Jacky
ゲストいつもありがとうございます。
- 投稿者投稿
3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)