フォーラム内を検索 検索: ピストルを握ったときのオフハンドの親指について 2018.09.04 HB-PLAZA 入門者にやさしい実銃解説 › フォーラム › 実銃フォーラム(休止中) › ピストルを握ったときのオフハンドの親指について このトピックには2件の返信、2人の参加者があり、最後に実銃初心者により6年、 7ヶ月前に更新されました。 3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中) 投稿者 投稿 2018年9月4日 7:24 PM #63231 実銃初心者ゲスト 初めまして。拳銃のオフハンドの親指を持て余しています。手は日本人的には少し大きめ、指長めです。実銃はドの付く初心者なので最近の教科書通りの握り方です。 具体的に言うと、https://www.youtube.com/watch?v=ylh4DyMADRU この動画の00:55~からや3:20~からのように反動でフレームに添えていた左手の親指のみすっぽ抜けてしまうことがあります。動画の銃はグロックみたいですが、自分も9mmのグロックで多いです。 この動画の方はかなり実績ある方のようですし、HBPLAZAさんのピストルの撃ち方等読ませていただきましたが左親指は必須ではないと書かれておりました。ただ、動画のコメント欄では親指がずれている、正しくグリップで出来てないと言う方もいます。 つまり親指がずれても気にしなくてもいいのでしょうか?それとも多少、力み気味でもしっかり親指がずれないようなグリップをすべきでしょうか? 2018年9月4日 9:16 PM #63234 ポルキーマスター 親指はリコイルのコントロールとは無関係なので、親指が離れても問題もありません。 グリップの一番高い位置を握ってサポートハンドでしっかり保持できていれば十分です。 ですが、実際にグリップの様子を拝見していないので、もしかしたら何か問題があるかもしれません。 もしサポートハンドの小指と薬指が利き手と密着していないことで親指が離れているとしたら、サポートハンドの親指の付け根を現状より少し高い位置に置くと良いかもしれません。 つまり、サポートハンドを前方へ倒すようにして、サポートハンドの親指以外の指が全て利き手と密着する(包み込む)ようにグリップします。 2018年9月5日 12:02 AM #63240 実銃初心者ゲスト 丁寧な回答ありがとうございます。スッキリしました。 後文のほうも心に留めときます! 投稿者 投稿 3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中) フォーラム「実銃フォーラム(休止中)」には新規投稿および返信を追加できません。