掲示板内を検索検索:マニュアルセーフティについて2023.05.15HB-PLAZA 入門者にやさしい銃器の話 › フォーラム › 実銃掲示板(過去ログ) › マニュアルセーフティについてこのトピックには2件の返信、1人の参加者があり、最後にyunoにより6ヶ月、 2週前に更新されました。3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)投稿者投稿2023年5月15日 3:13 PM#103021yunoゲストマニュアルセーフティのついている銃は赤い点や線が見えていたら発砲可能な状態なのですか?2023年5月15日 10:17 PM#103023ポルキーマスターモデルによっては赤にペイントされていないこともありますが、基本的には赤いドットが見えている状態は発射可能な状態です。覚えにくい場合は「赤は血の色」と覚えると良いかもしれません。英語では銃のセイフティに関して「Red means dead(赤は死の色)」と言ったりもします。2023年5月16日 8:16 AM#103025yunoゲストそうなんですね! 覚え方も教えていただきありがとうございます投稿者投稿3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)フォーラム「実銃掲示板(過去ログ)」には新規投稿および返信を追加できません。