HB-PLAZA 入門者にやさしい銃器の話し › フォーラム › 実銃掲示板 › P90
- このトピックには2件の返信、2人の参加者があり、最後に
Aさんにより5年、 3ヶ月前に更新されました。
3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
- 投稿者投稿
Aさん
ゲストP90のトリガーとAUGのトリガーにはセレクターなどで関連があるようなのですが、具体的にどのような関係なのかと
P90のサイトであるHC-14-62とMC-10-80について教えてください。ポル
キーマスターAUGはトリガーを半分引くとセミオートで、最後まで引き切るとフルオートで撃てます。
P90はS(セイフティ)1(セミオート)A(フルオート)と表示があるセレクターがありますが、セレクターがAのとき、トリガーを半分引けばセミオートで、最後まで引き切るとフルオートで撃てます。
AUGとP90は共通点が多く、ファイアーコントロールユニットも基本構造は類似しています。HC-14-62は旧型でプラスチック製です
デイモード
ttp://i11.photobucket.com/albums/a177/panzerdwill/PS90%20sights/factretfrontlight.jpg~originalナイトモード
ttp://i11.photobucket.com/albums/a177/panzerdwill/PS90%20sights/factretrearlight.jpg~originalRing Sights Factory Illuminated P/PS90 Reflex Sights Reviewグリーンダットサイト
https://youtu.be/3Y7bjtnS5tI?t=42s
MC-10-80は新型でアルミ製です。Aさん
ゲスト新年早々お手数おかけして申し訳ありませんでした。
今回も教えていただきありがとうございます。
- 投稿者投稿
3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)