フォーラム内を検索 検索: M16の3ラウンドバーストメカニズムについて 2020.08.07 HB-PLAZA 入門者にやさしい実銃解説 › フォーラム › 実銃フォーラム(休止中) › M16の3ラウンドバーストメカニズムについて このトピックには2件の返信、2人の参加者があり、最後に愛読者により4年、 5ヶ月前に更新されました。 3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中) 投稿者 投稿 2020年8月7日 9:23 PM #85686 愛読者ゲスト お世話になります。いつも参考になる記事ありがとうございます。 早速の質問失礼します。 メカニズムの細かい話しですいませんが、M16系の3ラウンドバースト機構の質問です。 バーストカムとハンマーの接続が良くわかりません。 ハンマーのコックと連動して(3)バーストカムが60°回転すると思うのですが、特にハンマーの軸と噛み合っているようには見えません。 どうやってハンマーの動きと連動して60°だけ回転することができるのでしょうか? http://www.combatsimulations.com/ar15/images/hammer.gif 2020年8月7日 11:32 PM #85691 ポルキーマスター 図1番(バーストカム)の内側に図2番(クラッチスプリング)が入っており、ハンマーから伸びている軸がクラッチスプリングと接触する構造になっています。 このときクラッチスプリングの突起部分はバーストカムに引っ掛けられています。 そしてハンマーが落ちる方向に軸が回転するとクラッチスプリングが緩み、バーストカムとハンマーは開放された状態になります。 反対に、ハンマーが起き上がる方向に軸が回転するとクラッチスプリングが軸を締めるため、バーストカムがハンマーに固定され、連動して1ノッチ分(60度)回転します。 2020年8月8日 12:22 AM #85692 愛読者ゲスト ポル様回答ありがとうございます。 まさかと思いましたがバーストカムスプリング(クラッチスプリング)の内径が小さくなる事で締め付けて連動させているのですか。 あまり確実性のある設計じゃないみたいで驚きです。(スプリングがすり減ったりオイルで滑ったりでタイミング変わりそう) 重ねてどうもありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。 投稿者 投稿 3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中) フォーラム「実銃フォーラム(休止中)」には新規投稿および返信を追加できません。