PR

HK416について

  • このトピックには7件の返信、2人の参加者があり、最後にポルポルにより4年、 9ヶ月前に更新されました。
8件の投稿を表示中 - 1 - 8件目 (全8件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #77461
    醤油
    ゲスト

    こんにちは、初めて質問させていただきます。
    HK416についていくつか質問があります

    ・最近ネット上で「416のハンドガードの付け根は折れやすいので各国部隊はもはや416を使わなくなろうとしている」という話が広まってますが、実際のところどうなのでしょう?そんなにひどい欠陥なのでしょうか?個人的には「こんな欠陥もあるよ」くらいの話に尾ひれが付いたものだと思ってます。
    ・他のARクローンでショートストロークガスピストンを採用しているライフルはアッパーレシーバーが高くなっていないものが多いように思えます。なぜ416はアッパーを高くしなくてはならなかったのでしょうか?単純に当時の技術ではなし得なかったのでしょうか?
    ・416のリコイルスプリングはなぜAR-15の形を踏襲したのでしょうか?また、416Cのリコイルスプリングは通常のショートストロークガスピストン式のようなリコイルスプリングなのでしょうか?
    (・そもそもなぜAR-15のリコイルスプリングはあんな形なのでしょうか?)

    AR-15にも跨ってしまいました。拙い文章ですが、よろしくお願いします。

    #77471
    ポルポル
    キーマスター

    >「416のハンドガードの付け根は折れやすいので各国部隊はもはや416を使わなくなろうとしている」という話が広まってますが、実際のところどうなのでしょう?

    アメリカではもう話題になっていない話しですが、なぜか日本ではまだ語られているようですね。
    10年前にガスレギュレーターの凍結問題などがあり製造がストップしたこともありますが、現在は特に深刻な問題は報告されていません。
    昨年ノルウェー軍はHK416の追加契約をしていますし、ドイツ警察も採用が進んでいるようで、「HK416を使わなくなろうとしている」という状況は確認できません。

    >なぜ416はアッパーを高くしなくてはならなかったのでしょうか?

    肉厚のバレルナットの上にガスピストンから繋がるオペレーティングロッドが配置され、ロッドの外装をレシーバーに挿し込んで強固に固定し、更にレイルの厚みを維持して太いハンドガード回転防止用タブが備わっているので、どうしても高さが必要になります。

    ピストン仕様のAR15で多いオペレーティングロッドは細身で、フルオートで大量に射撃すると熱により湾曲し作動がストップすることがあります。しかしHK416では湾曲に耐性があり、オーバーヒートでも作動するサイズに設計しています。
    ある意味過剰とも言えるほど強固な仕様です。

    一方で高さが増したことで対応する光学機器のバリエーションに制限が生じていますが、エイムポイントなどはHK416専用マウントを提供しています。

    >416のリコイルスプリングはなぜAR-15の形を踏襲したのでしょうか?

    AR15のバッファースプリングやバッファーは銃の作動を安定させやすいという利点があります。
    銃身長の変更、サプレッサーの使用、ガスポートの太さへの対応時など、ガス圧の変更に伴う作動不良に対して、バッファーの変更により銃のサイクルを調整し、確実な作動を維持すると同時に反動を軽減し命中精度向上が可能になります。

    >416Cのリコイルスプリングは通常のショートストロークガスピストン式のようなリコイルスプリングなのでしょうか?

    スタンダードなHK416と同じバッファーとバッファースプリングによる構成ですが、サイズが異なるため互換性はありません。

    >そもそもなぜAR-15のリコイルスプリングはあんな形なのでしょうか?

    「なぜストック内にスプリングを配置したか?」という意味でしょうか?
    AR15の前に開発されたAR10ではメルヴィン・ジョンソンの特許が使用されており、彼が発明したM1941ジョンソン・ライトマシンガンの影響が見て取れます。
    ストック内にリコイルスプリングやバッファースプリングを配置する構造は当時既に存在していましたが、バッファーチューブ、ボルトヘッド、バレルエクステンションなどAR10/AR15に繋がる特徴が確認できます。

    #77474
    醤油
    ゲスト

    疑問がすっきりしました。ありがとございました!

    #77475
    醤油
    ゲスト

    ガスブロですが416Cのリコイルスプリングの形は概ね実銃もこんな感じでしょうか?https://youtu.be/vjW81lN7khY

    #77480
    ポルポル
    キーマスター

    PDW

    この様な形状です。

    Troy PDW

    トロイインダストリーズのAR15対応版のように、ボルトキャリアとバッファーが一体になっているものもあります。

    #77481
    醤油
    ゲスト

    面白い形ですね!何度もありがとうございます

    #77508
    通りすがり
    ゲスト

    横から失礼します。
    HK416の試作型HKM4ではレシーバーが通常の高さですが剛性面での不具合があったのでしょうか?
    AR-15のトップレールは低めなので例えばエイムポイントCOMPのQRPマウントだと嵩上げスペーサーがありますよね。
    HK416登場当時スペーサー等の不便を解消する為にあえて高くしたがAR-15に合わせた高さの光学サイトが増え(イオテックEXPS等)クローンはわざわざ高くする事が無くなったという事はないでしょうか?

    #77510
    ポルポル
    キーマスター

    >剛性面での不具合があったのでしょうか?

    既に回答した通り、熱に強く信頼性が高いガスピストンのオペレーティングロッドを導入したためです。
    M4は通常の使用では信頼性が高いライフルですが、オイル無しで激しくフルオート射撃を継続するといった設計上の限界を超えたときに不具合が出るという問題がSOCOMで認識されていたため、作動が確実なHK G36のガスピストンと同じ方式を採用することにしました。

    >HK416登場当時スペーサー等の不便を解消する為にあえて高くした

    高さは設計上の都合なので、サイトの都合を考えたわけではありません。
    結果的にマウントの高さを必要としなくなったのはその通りです。

8件の投稿を表示中 - 1 - 8件目 (全8件中)
  • フォーラム「実銃フォーラム(休止中)」には新規投稿および返信を追加できません。