HB-PLAZA 入門者にやさしい銃器の話 › フォーラム › 実銃掲示板(過去ログ) › 50口径の拳銃が規制される?
- このトピックには2件の返信、2人の参加者があり、最後に
ゆうたにより2年、 8ヶ月前に更新されました。
- 投稿者投稿
- 2021年3月4日 7:14 PM#90802
ゆうた
ゲストいつもお世話になっております。
またよろしくお願いします。ハワイ在住の方のツイートに「50口径の銃が規制される」とあったのですが、これはハワイ州だけの規制なのでしょうか。
それともアメリカ全土にわたる規制なのでしょうか?
ツイート主の方はS&W M500の画像を上げて自分と奥さんとご友人だけで50発しか撃っていない、と悲し気なツイートをされてました。
これが通るのならM500はもちろんデザートイーグルの50AEも規制されるという事になりますよね。
これらの大口径拳銃を愛する方々にとっては実に大きな問題ではないでしょうか?
ぜひ詳細をお教えください。2021年3月4日 9:13 PM#90803ポル
キーマスター>これはハワイ州だけの規制なのでしょうか。
アメリカ国内で.50口径を規制する地域はハワイの他にもありますが、今回はハワイ州の州法で規制されようとしています。
>これが通るのならM500はもちろんデザートイーグルの50AEも規制されるという事になりますよね。
法案の文面通りだと「.50口径以上の銃(any firearm or rifle with the capacity to fire ammunition of fifty caliber or higher.)」となっているので、ハンドガンやライフルだけでなく、殆どのショットガンも規制対象に含まれることになります。
ですがそこまでの規制になるとは考えにくいので、法制化されるとしても例外条件が追加されると思われます。
関連トピック:大口径、50キャリバーの所持規制
2021年3月24日 12:21 AM#90900ゆうた
ゲストポルさん、いつもありがとうございます。
>法制化されるとしても例外条件が追加されると思われます。
という事で、関連トピックを見る限り拳銃の類は規制されずに済みそうですね。
もちろんショットガンも大丈夫な気がします。
というかショットガンが規制されたら大騒ぎになるような…。
とにかく50口径の拳銃なんて的撃ち以外には使い道はないと思うので規制を逃れてほしいところです。 - 投稿者投稿
- フォーラム「実銃掲示板(過去ログ)」には新規投稿および返信を追加できません。