フォーラム内を検索 検索: 短小弾は障害物に対する慣性力に優れる? 2023.05.21 HB-PLAZA 入門者にやさしい実銃解説 › フォーラム › 実銃フォーラム(休止中) › 短小弾は障害物に対する慣性力に優れる? このトピックには1件の返信、2人の参加者があり、最後にポルにより1年、 11ヶ月前に更新されました。 1件の投稿を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中) 投稿者 投稿 2023年5月21日 10:04 PM #103047 ポルキーマスター これは単純に「短小弾」で一纏めに語れるものではなく、ハードターゲットへの効果はターゲットの状態、ターゲットまでの距離、弾速、弾頭構造、着弾時の角度など、様々な条件によって異なります。 同じ7.62x39mm弾でも、コアが鉛の場合とタングステンの場合では貫通力が大きく異なります。 また、想定するハードターゲットの強度や厚みなどの条件によっても結果が異なります。 効果があるかどうかという問題は、まず先にこれらの条件を定義する必用があります。 投稿者 投稿 1件の投稿を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中) フォーラム「実銃フォーラム(休止中)」には新規投稿および返信を追加できません。