HB-PLAZA 入門者にやさしい実銃解説 › フォーラム › 実銃フォーラム(休止中) › ポケットピストルの各種+P弾について
-
投稿者投稿
-
2020年8月15日 4:40 AM #86091
まつの
ゲストこんばんは。
38口径などの強装弾について質問させていただきます。
.380ACPや.32ACPを使う小型のセルフディフェンスガンには、ショートバレル用の高初速、高圧の+P弾薬が販売されているかと思います。
ですがこの弾薬は、リコイルなどに依存したストレートブローバック方式のセミオートには使えないとの意見がありました。
ストレートブローバックは現代のトレンドでこそないものの、ほとんどの小、中口径のセミオートに使われている作動方式だと思います。それらストレート方式の銃でどうしても+P弾を発砲するにはどのようなカスタムが必要ですか?あと最後に、+Pの高圧弾薬を販売している具体的なメーカー名を教えて欲しいです。(ホローポイントだと尚良い)
2020年8月15日 4:43 AM #86092まつの
ゲストすみません、補足させていただきます。
これらストレートブローバックの銃はスプリングの反発力に依存するそうですが、ショートリコイルなどの銃に比べてスプリングの交換頻度は高くなってしまうものなんでしょうか?
具体的な銃を挙げると、ベレッタの84Fでお願いします。2020年8月15日 5:01 PM #86110ポル
キーマスター>リコイルなどに依存したストレートブローバック方式のセミオートには使えない
これは銃によります。
CZ82は高圧な9x18mmマカロフに耐える設計で、その輸出モデルのCZ83は.380ACP+Pを使用することが可能です。
またワルサーPPKも+Pを使用可能ですが、ワルサー社は+P+の使用はお勧めしない(not recommended)とユーザーマニュアルに記載しています。
(UZIピストルであれば+P+でも問題なく使用可能です)>それらストレート方式の銃でどうしても+P弾を発砲するにはどのようなカスタムが必要ですか?
強いリコイルスプリングに変更する方法がありますが、.380ACP+PはSAAMIで最大圧を規定されていないためメーカーによって圧力が異なり、薬室の設計によっても耐性が異なるためカスタムで対応させる方法はおすすめしません。
.380ACP+Pのパワーが必要なら9mmピストルを選択する方がおすすめです。>+Pの高圧弾薬を販売している具体的なメーカー名
バッファローボア
https://www.buffalobore.com/アンダーウッドアモ
https://www.underwoodammo.com/他にも、「.380ACP+P ammo sale」でググると見つかると思います。
>ショートリコイルなどの銃に比べてスプリングの交換頻度は高くなってしまうものなんでしょうか?
スライド重量やハンマースプリング、スプリング口径、長さ、太さなどによっても異なるため、「ストレートブローバックだから」というよりも、「モデルによって異なる」としか言えません。
ベレッタ84Fでは2000~3000発を目安にリコイルスプリングを交換して問題無いと思われます。2020年8月15日 8:53 PM #86119まつの
ゲストありがとうございます。
調べ方が悪かったのか、これらの弾丸の初速が出てきませんでした……。
以下の弾薬の初速を教えていただけないでしょうか?・Buffalo 380ACP+P 90 Grain Jacketed Hollow Poin
・32ACP Federal 65 Grain JHP
・buffalo .32 ACP +P Ammo 75 gr. Hardcast F.N.
重ね重ねすみません……。
2020年8月15日 9:25 PM #86121ポル
キーマスター>・Buffalo 380ACP+P 90 Grain Jacketed Hollow Poin
1200フィート/秒です。
>・32ACP Federal 65 Grain JHP
925フィート/秒(ハイドラショック)です。
>・buffalo .32 ACP +P Ammo 75 gr. Hardcast F.N.
1150フィート/秒です。
-
投稿者投稿
- フォーラム「実銃フォーラム(休止中)」には新規投稿および返信を追加できません。