掲示板内を検索検索: 曲銃床 2020.04.13 HB-PLAZA 入門者にやさしい銃器の話 › フォーラム › 実銃掲示板 › 曲銃床このトピックには2件の返信、2人の参加者があり、最後にPにより2年、 1ヶ月前に更新されました。3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)投稿者投稿2020年4月13日 10:36 PM#79270返信Pゲストある動画で曲銃床は反動を抑えやすいと言っていたのですが。直銃床の方が反動を抑えやすいですし曲銃床の方が反動(マズルジャンプ)が大きくなると思うのですが。2020年4月14日 4:04 PM#79289返信ポルキーマスター直銃床は銃身軸とストックが直線上にあるため、銃は肩に向かって真っすぐ後退します。 一方、ヒール(ストック後端の上部)の高さが銃身軸より低い曲銃床では、銃口が跳ね上がるため肩に加わる反動が小さくなります。 しかし、銃が跳ね上がるとストックが頬骨を跳ね上げるため反動が大きくなったように体感し、条件次第では頬に痛みを感じることもあります。一般的には頬に受ける反動が大きくなるほど「反動が大きい」と感じやすいため、肩への反動が小さくなっても曲銃床の方が反動が大きいと表現されることが多いと言えます。2020年4月14日 6:07 PM#79292返信Pゲストありがとうございます。投稿者投稿3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)返信先: 曲銃床あなたの情報:お名前 (必須)メール (非公開) (必須):ウェブサイト:送信