スポンサーリンク掲示板内を検索検索: 日本以外に散弾銃に装弾数の制限を設けている国はありますか? 2015.01.09ホーム › フォーラム › 過去ログ › 日本以外に散弾銃に装弾数の制限を設けている国はありますか?このトピックには2件の返信が含まれ、1人の参加者がいます。4 年、 1 ヶ月前に ポル さんが最後の更新を行いました。 3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)投稿者 投稿2015年1月9日 10:35 PM#6737ポルキーマスター日本以外に散弾銃に装弾数の制限を設けている国はありますか? また日本仕様のポンプアクションショットガンはスライドする距離が短いように感じますが実際に短いのですか?2015年1月9日 10:35 PM#6738ポルキーマスターアメリカでは連邦法により、鳥撃ちには装弾数3発(2+1発)までの銃しか使えない規制があります。 私が住んでいたカリフォルニアでは、州法で10発以下の規制がありましたが、州によって「セミオートショットガンは5発まで」など規制があります。 他の国では、オーストラリアとカナダは5発以下、イギリスとアイルランドは3発以下だったと思います。ポンプアクションのスライドする距離は変わらないと思います。 フォアエンドの後ろが長いデザインだと、スライドする距離が短く見えますね。2015年1月9日 10:35 PM#6739ポルキーマスターやはり火力を制限するためにも装弾数には制限があるのですね勉強になりました投稿者 投稿 3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)フォーラム「過去ログ」への新規トピック・返信追加は締め切られています。