掲示板の利用方法と注意事項掲示板内を検索検索:ラッパ銃の銃口がラッパ状の理由とは?2018.10.24HB-PLAZA 入門者にやさしい銃器の話 › フォーラム › FAQ回答掲示板(休止中) › ラッパ銃の銃口がラッパ状の理由とは?このトピックには0件の返信、1人の参加者があり、最後にポルにより4年、 3ヶ月前に更新されました。1件の投稿を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)投稿者投稿2018年10月23日 11:15 PM#64121ポルキーマスターラッパ銃は、何故マズルがラッパ状になっているのでしょうか?あの形状では、散弾が広がるのが早いのではないでしょうか?―――――――――――――――――――――――――――――――――ラッパ銃(ブランダーバス)は銃口から装薬や弾丸を装填するマズルローディング(前装式)・ピストル/ショットガンです。銃口を広く開けることで、馬上や船上でも装填しやすくしています。射程が短いため散弾が広がれば好都合ですが、実際には銃口が広がっていても散弾が通常以上に広がる効果はありません。投稿者投稿1件の投稿を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)フォーラム「FAQ回答掲示板(休止中)」には新規投稿および返信を追加できません。