掲示板の利用方法と注意事項掲示板内を検索検索:マテバM2006の強度2021.12.28HB-PLAZA 入門者にやさしい銃器の話 › フォーラム › 実銃掲示板 › マテバM2006の強度このトピックには1件の返信、2人の参加者があり、最後にポルにより1年、 1ヶ月前に更新されました。2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)投稿者投稿2021年12月28日 11:09 PM#96369返信名無しですみません。ゲスト近未来リボルバーの代名詞であるマテバM2006について質問です。本銃の強度について教えてください。 見たところかなり大柄なフレームなうえ、ノンフルートシリンダー装備なのでスミスで言うところのNフレーム程度の頑丈さはあると思うのですが……。2021年12月29日 2:06 PM#96378返信ポルキーマスターマテバのようなレアな競技用高級リボルバーを強度の限界まで大量に射撃する例が殆ど無いため、実際の強度を比較するだけの情報がありません。しかし、2006Mはサイドプレートを使用せず二重構造の銃身でフォーシングコーンも厚みがあり、十分な強度があると考えられます。 純正のバレルレンチは壊れやすいという話は度々耳にしますが、6ウニカとは異なり2006Mのトラブルの報告は殆ど聞かれません。ただ、トップストラップの強度とトリガーメカの信頼性は気になる点です。投稿者投稿2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)返信先: マテバM2006の強度あなたの情報:お名前 (必須)メール (非公開) (必須):ウェブサイト:送信