HB-PLAZA 入門者にやさしい銃器の話 › フォーラム › 実銃掲示板 › スタームルガーLCRの各モデルの差異
4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
- 投稿者投稿
関口卓磨
ゲストスタームルガーLCRのバリエーションは現在、どの様なモデルがあるのでしょうか?又、それぞれどんな差異があるのでしょうか?
ポル
キーマスター大きく分けるとLCRとLCRxがあり、LCRはダブルアクションオンリーですが、LCRxはエクスターナルハンマーが備わっておりシングルアクションとダブルアクションが可能です。
また、LCRとLCRxにはそれぞれ口径、装弾数、銃身長、重量等が異なるバリエーションが存在しますが、詳細は公式WEBサイトをご覧ください。
関口卓磨
ゲストWikipediaを見てみるとDistributor Exclusivesというバリエーションもある様で調べてみたのですが、カラーリングぐらいしか違いが分かりませんでした。Standardとの差異をお教えください。
ポル
キーマスターDistributor ExclusivesのLCRは卸業者向けの特別仕様モデルです。
個々の業者がスタームルガー社から大量購入することで安く仕入れ、それを特定の地域内で各販売店などに販売されますが、通常モデルと差別化するために業者ごとに色違いのグリップやトリチウム・フロントサイト等が採用されています。
装弾数、口径、射撃性能等は通常モデルと同じです。
- 投稿者投稿
4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)