HB-PLAZA 入門者にやさしい銃器の話し › フォーラム › 実銃掲示板 › コルス社と、同社製品スカイマーシャルの総評
- 投稿者投稿
K. Zimmer
ゲストポル様、お忙しいところ恐れ入ります。
漠然とした質問で申し訳ないのですが、コルス社の総評と、同社製品のスカイマーシャルの感想をお伺いしたいです。
スカイマーシャルに関しましては、ポル様が過去に書かれた記事にて軽く触れられていましたが、差し支えなければもう少し掘り下げた評価も伺いたいです。
(以下駄文です)
私は当初、コルス社は独当局に対してタクティカルリボルバーの供給実績があると知ってたので、堅実で信頼性のあるガンメーカーだという印象でしたが、いざ公式サイトを覗くとゴテゴテに装飾されたピストルばかり目立つのがちょっと・・・って感じです
また、スカイマーシャルはバレルのロゴがダサい(※個人の感想です)以外はすごく好きな銃なんですが、冷静に考えたら突っ込みどころの多い銃で、安価で安定供給できる9mm Paraでホームディフェンス用かなと思ったんですけど、メーカーは法執行機関用としてデザインした感じなんですよね。一瞬で公式サイトからも消えたのでまぁセールスも振るわなかったんだろうなと推察できますが・・・ポル
キーマスターアメリカ市場でコンパクトリボルバーを流通させるにはコンシールドキャリーの需要を考慮する必要があるものの、残念ながらスカイマーシャルは市場の要求に応えることができませんでした。
ムーンクリップを使用せずに9mmを使用可能でシリンダー長を短くするというコンセプトは良いのですが、サイドレイルが衣服やホルスターに引っ掛かりやすい(フレーム一体型で取り外し不可)、扱いづらいハンマースパー、大きすぎるグリップなど、コンシールドキャリー用としてはベストとは言えない仕様になっています。
高級リボルバーメーカーとしてはスカイマーシャルの900ドルは破格の価格でしたが、ナイトホークによる限定77丁のスカイマーシャル・カスタムモデルは3000ドルでも完売状態というのは皮肉な話です。
結局のところ、タクティカル向けなのか、コンシールドキャリー向けなのか、コレクター向けなのかという、対象となる市場を明確にしなかった中途半端な仕様が敗因ではないかと思います。
- 投稿者投稿