RUGER社製のリボルバーのハーフコックについて

HB-PLAZA 入門者にやさしい銃器の話 フォーラム 実銃掲示板 RUGER社製のリボルバーのハーフコックについて

  • このトピックには1件の返信、2人の参加者があり、最後にポルポルにより2年、 5ヶ月前に更新されました。
2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #90312返信
    銃太郎
    ゲスト

    RUGER社製のリボルバーについて質問させて下さい。
    ダブルアクションのGP100・SP101やシングルアクションのBlack hawkなどのリボルバーのハンマーにはハーフコックのポジションがあるのでしょか?
    RUGER社製のリボルバーにはシアバーが組み込まれており携行時の安全性が高いですし、Black hawkはハーフコックにしなくてもローティングゲートを開くだけでシリンダーがフリー状態になりますのでハーフコックにしなければならない状況は無いと思いますが、教えて下さい。

    #90317返信
    ポルポル
    キーマスター

    GP100、SP101、ブラックホークのニューモデルにはハーフコックがありませんが、ブラックホークのオールドモデルにはあります。

    (サードパーティー製のニューモデル用ハーフコックノッチ付ハンマーは存在します)

2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
返信先: RUGER社製のリボルバーのハーフコックについて
あなたの情報: