掲示板内を検索検索: mk3の表面仕上げがエポキシ・フィニッシュになったのは一体いつ頃の事なのでしょうか? 2016.03.30 HB-PLAZA 入門者にやさしい銃器の話 › フォーラム › FAQ回答掲示板(休止中) › mk3の表面仕上げがエポキシ・フィニッシュになったのは一体いつ頃の事なのでしょうか?このトピックには1件の返信、1人の参加者があり、最後にポルにより6年、 1ヶ月前に更新されました。2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)投稿者投稿2016年3月30日 11:24 PM#33103ポルキーマスターブローニングハイパワーmk3の表面仕上げに付いて質問があります mk3の表面仕上げがエポキシ・フィニッシュになったのは一体いつ頃の事なのでしょうか? 1992年12月号のGun誌では「最近、流行のラッカー・ペイントのようなマット・フィニッシュのものだ」と書かれていたのですが。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーMKIII登場の1988年からです。 マット仕上げで傷が付きにくいのが特徴です。2016年3月31日 12:58 AM#33107ポルキーマスター先ほど、ブローニングハイパワーmk3の表面仕上げについて質問した者です。 先ほどエポキシフィニッシュはmk3登場時の1988年からという回答を頂きましたがそれは本当なのでしょうか? 疑う訳ではありませんが、もしエポキシフィニッシュだったらGun誌のレポーターも「流行りのラッカーペイントのような~」とは書かずに普通にエポキシフィニッシュと書くと思うのですが。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー私は「流行りのラッカーペイントのような~」と書かれていてもおかしくないと思います。 1988年にMKIIIから始まり、その後数年かけて他社やガンスミスが同様のフィニッシュを利用し、そのような状況下で「流行りの~」と書かれるのはごく自然だと思います。投稿者投稿2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)フォーラム「FAQ回答掲示板(休止中)」には新規投稿および返信を追加できません。