HB-PLAZA 入門者にやさしい銃器の話 › フォーラム › 実銃掲示板(過去ログ) › 9パラの銃で.380ACPは発射できるのか
- 投稿者投稿
- 2021年7月17日 10:27 PM#93651
名無しですみません。
ゲストこんばんは。銃の口径、弾薬に関する質問です。
.357マグナムを使用するリボルバーでは一回りケース長の短い38スペシャルを発砲できると思いますが、これはセミオートピストルでも同じことは言えますか?
例えば9ミリパラベラム弾を使用するシグやベレッタなどから、9ミリショートや9ミリマカロフなどのひとまわりケース長の短い弾薬を発砲する、などです。
そもそも.357マグナムや.44スペシャルとは事情が違うのはわかっていますが、真偽のほどは如何でしょう?
薬莢がチェンバーで正しく保持されなかったり、圧力不足で回転不良を起こすのでは? というのが僕の予想です。2021年7月17日 10:59 PM#93652ポル
キーマスター発射可能ですが自動的にスライドを後退させて次弾を装填するサイクルは困難です。
また、ヘッドスペースが異なるため不発が生じやすくなります。もし快調を作動を必要とするなら、バレル、スライド、リコイルスプリング、マガジンを使用弾薬専用に交換する必要があります。
以下の.380ACPを9mmの銃で射撃した動画が参考になると思います。
2021年7月17日 11:10 PM#93653名無しですみません。
ゲストありがとうございます!
リボルバーのほうは比較的問題無さそうに発砲できていますね。
スライドの回転不良はより高圧な+Pなどを使用することによって解決出来ないでしょうか?
やはりそうすると、膣圧などの安全上に問題があるのでしょうか……。
また、ベレッタ92FSに.380ACPのコンバージョンキットはありますでしょうか?2021年7月17日 11:48 PM#93654ポル
キーマスター>スライドの回転不良はより高圧な+Pなどを使用することによって解決出来ないでしょうか?
9x19mmの腔圧は最大35,000~37,000psi程度に対し.380ACP+Pは25,000psi程度になるため不足していると思われます。
>ベレッタ92FSに.380ACPのコンバージョンキットはありますでしょうか?
メキシコのメーカーで存在します。
ただ、92FSで.380ACPを撃つならベレッタチータやトーラスPT58を選択した方が良いかもしれません。
- 投稿者投稿
- フォーラム「実銃掲示板(過去ログ)」には新規投稿および返信を追加できません。