HB-PLAZA 入門者にやさしい銃器の話 › フォーラム › 実銃掲示板 › 70年代のセミオートは安全にHP弾を撃つことができる?
- このトピックには2件の返信、2人の参加者があり、最後に
ゆうたにより1年、 9ヶ月前に更新されました。
- 投稿者投稿
ゆうた
ゲストいつもお世話になっております。
またよろしくお願いします。70年代に作られたコルトガバメントシリーズ70、SIG P220、S&W M59といった、まだホローポイント弾の使用が意識されていないと思われる時期のセミオートピストル達は安全にホローポイント弾を撃つことができるのでしょうか?
それともやはりジャムが出てまともに作動しないものなのでしょうか?
よろしくお願いします。ポル
キーマスターP220やS&W59は法執行機関で+Pのホローポイント弾を使用されていた実績があるため使用可能です。
しかし、ホローポイント弾の種類によっては相性が悪い場合もあるため、どのブランドで問題なく作動可能なのか確認が必要になります。
ゆうた
ゲストポルさん、いつもありがとうございます。
SIG P220とS&W M59は弾を選べば大丈夫そうですか。
でも、この弾を選ぶという作業はなかなか面倒そうですね。
ただでも高価なホローポイント弾だし…。
フルメタルジャケット弾でも本当に相性のいい弾というのがあるらしくて、とあるYouTuberさんは「今回試射する弾はあまりこの銃と相性が良くないんですけど」なんと仰ってましたっけ…。
やはりホローポイント弾を安全に使いたければ信頼できるメーカーのできるだけ新しいモデルを使うのが一番なのでしょうね。
ちなみに私もこの件で自分なりに検索したのですが、SIG P220やS&W M59はほぼ情報が得られず、コルトガバメントシリーズ70だけが少し引っ掛かりましたが、それが70年代のモデルなのか、コルトから再販されたモデルなのかはっきりしませんでした。
英語圏では「COLT siries 70」と呼ばれていて「1911」も「government」も必要ないんですね。- 投稿者投稿