HB-PLAZA 入門者にやさしい実銃解説 › フォーラム › 実銃フォーラム(休止中) › .50AE弾はマグナムか?
-
投稿者投稿
-
2021年7月13日 3:40 PM #93554
リナード
ゲストまたよろしくおねがいします。.50AEと.500S&W、どちらも拳銃用の50口径弾として有名ですが、薬莢長の違いが8ミリあまりの割にマズルエナジーが倍近く違うのが気になり調べたところ、SAAMIで規定されている内圧が.50AEが36000PSIなのに対し.500S&Wが60000PSIと大きく違うことに気が付きました。特に.50AEの36000PSIという値が9mmルガー弾のそれとさほど変わらないことを知り驚くとともに、「装薬を増量して威力を稼ぐ」というマグナム弾の定義からは外れているのではないかと考えるようになりました。.50AEはマグナム弾なのか、また薬莢を増厚た上で装薬量を増やして.500S&W並の内圧を確保し、それをスライド等々を強化したデザートイーグルで発射するというのは理屈の上では可能なのか、その場合.500S&Wに比肩する威力を確保出来るのか、是非教えて下さい。
2021年7月13日 8:10 PM #93557ポル
キーマスター>.50AEはマグナム弾なのか
マグナム弾ではありません。
>薬莢を増厚た上で装薬量を増やして.500S&W並の内圧を確保し、それをスライド等々を強化したデザートイーグルで発射するというのは理屈の上では可能なのか
何をどのように手を加えるかによります。
AR15と同等のバレル、ボルト、ガスブロック、バッファースプリング等が備わっていれば可能ですが、それは最早デザートイーグルではない他の何かですね。>その場合.500S&Wに比肩する威力を確保出来るのか
.500S&W並みのマズルエナジーが目標なら、それに対応する銃を設計すれば可能です。
2021年7月13日 8:16 PM #93558リナード
ゲストなるほど、ありがとうございます。AR15と同等云々と仰ったので思いついたのですが、.50AEのロングカートリッジである.50ベオウルフを同様の手法で火力を増強したとき、AR15の強度を高めることで発射することは可能なのでしょうか、それとも一回り大きいAR10で発射したほうが現実的なのでしょうか。というかAR10で発射するために開発された50口径弾は存在するのでしょうか。聞きたいことが多くてとっちらかって恐縮ですが、よろしくおねがいします。
2021年7月13日 9:31 PM #93561ポル
キーマスター>AR15の強度を高めることで発射することは可能なのでしょうか
前回の回答の繰り返しになりますが、発生する圧力に対して対処が必要なのか、何をどのように手を加える必要があるかによります。
>AR10で発射するために開発された50口径弾は存在するのでしょうか。
以下の弾薬が存在します。
.50 Krater
.500 Auto Max
.500 Phantom
.500 Whisper
.510 Beck
.510 Whisper
.510 Winchester Short Magnum -
投稿者投稿
- フォーラム「実銃フォーラム(休止中)」には新規投稿および返信を追加できません。